BUTU ROAD -仏道 -
仏王≪BUTU KING≫を求めて彷徨う 仏道≪BUTU ROAD≫ ・・・
ふたたびの奈良へ
早いもので、今日から9月が始まります
あっという間に夏が過ぎって行ってしまいました
とは言ってもまだまだ暑いw
今年の夏は、久しぶりに奈良を訪ねることが出来ました
興福寺、東大寺、唐招提寺、と何度も見ている風景なのに
そこに居るだけで心が休まりました
癒し機能として奈良の威力を再認識w
写真は、唐招提寺の蓮の花。。。 (癒されますw
興福寺の中金堂の落成式が10月にあるようです
秋を狙ってまた、奈良を訪ねたいと思っています。。。
スポンサーサイト
2018/09/01 (Sat) 22:28
|
ひとこトーーク
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
ワイナリー巡り ~ 山梨・勝沼 ~
甲州ワインを買いに勝沼のワイナリー巡りに行ってきました
こちらシャトーメルシャン
こちらグレイスワイナリー
こちらアサヤワイナリー
グレイスワイナリーのシャルドネご購入w
蒼龍ワイナリーのフリージングワインご購入w
結局、ワイナリーは、5つ
ワインは、5本買ってきましたw
ワイナリー巡り、結構楽しかったな(チャンチャンw
2018/08/17 (Fri) 21:54
|
酒トーーク
|
トラックバック(0)
|
コメント(2)
優しく迎えてくれる
久しぶりに夏の奈良を訪ねました
何度訪れても奈良は優しく迎えてくれました
奈良に感謝。。。
2018/08/12 (Sun) 02:38
|
ひとこトーーク
|
トラックバック(0)
|
コメント(4)
暑い夏、今年は何処へ?
毎日暑い日が続きます。熱中症対策は万全にw
ついに八月を迎えてしまいました
来週からは、待ちに待った夏休み(うれしいw
今年の夏休みは何処にいこうかな? と考え中
こういう時間が一番楽しいw
写真は、随分前に撮った京都南禅寺方丈の風景
また、京都でも行こうかな、奈良もいいな。。。
でも、暑そう(参ったw
2018/08/06 (Mon) 05:34
|
寺トーーク
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
チンギス紀 キターーーーーーwww
早いものでもう6月w
北方謙三先生の最新刊 『チンギス紀』 買っちゃいました。
水滸伝もまだ途中なので、買おうか買うまいか悩みましたが
誘惑には勝てずにご購入 (意志が弱いw
また、表紙が かっこえええw
一巻、二巻、同時発売w
当分の間、北方ワールドにどっぷりw
2018/06/02 (Sat) 06:30
|
本トーーク
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
ホーム
|
次のページ
>>
プロフィール
Author:bonbonno
見仏的世界観を“ゆる~く”楽しむブログ
カレンダー
05
| 2023/06 |
07
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
最新記事
ふたたびの奈良へ (09/01)
ワイナリー巡り ~ 山梨・勝沼 ~ (08/17)
優しく迎えてくれる (08/12)
暑い夏、今年は何処へ? (08/06)
チンギス紀 キターーーーーーwww (06/02)
最新コメント
bonbonno:ワイナリー巡り ~ 山梨・勝沼 ~ (09/01)
bonbonno:優しく迎えてくれる (09/01)
みゅった:ワイナリー巡り ~ 山梨・勝沼 ~ (08/20)
wakasaママ:優しく迎えてくれる (08/19)
bonbonno:優しく迎えてくれる (08/18)
みゅった:優しく迎えてくれる (08/13)
bonbonno:籠る。繋がる。 (05/06)
最新トラックバック
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/06/08 08:51) (06/08)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2013/12/30 09:03) (12/30)
まっとめBLOG速報:まとめ【庭園の話 〜 宝巖院 】 (11/29)
まっとめBLOG速報:まとめ【青い光りの話 〜 青】 (11/29)
まっとめBLOG速報:まとめ【嵐山の話 〜渡月橋い】 (11/15)
月別アーカイブ
2018/09 (1)
2018/08 (3)
2018/06 (1)
2018/05 (2)
2018/04 (8)
2018/03 (5)
2018/02 (2)
2018/01 (4)
2017/12 (7)
2017/11 (7)
2017/10 (6)
2017/09 (8)
2017/08 (9)
2017/07 (7)
2017/06 (8)
2017/05 (15)
2017/04 (11)
2017/03 (4)
2017/02 (2)
2016/12 (1)
2016/10 (3)
2016/09 (1)
2016/08 (8)
2016/07 (2)
2016/06 (3)
2016/05 (4)
2016/04 (2)
2016/03 (2)
2016/02 (4)
2016/01 (11)
2015/12 (4)
2015/11 (3)
2015/10 (5)
2015/09 (9)
2015/08 (6)
2015/07 (4)
2015/06 (5)
2015/05 (5)
2015/04 (6)
2015/03 (6)
2015/02 (6)
2015/01 (12)
2014/12 (6)
2014/11 (6)
2014/10 (4)
2014/09 (4)
2014/08 (11)
2014/07 (5)
2014/06 (4)
2014/05 (10)
2014/04 (6)
2014/03 (6)
2014/02 (2)
2014/01 (6)
2013/12 (12)
2013/11 (10)
2013/10 (5)
2013/09 (9)
2013/08 (10)
2013/07 (9)
2013/06 (6)
2013/05 (12)
2013/04 (3)
2013/03 (3)
2013/02 (4)
2013/01 (11)
2012/12 (11)
2012/11 (11)
2012/10 (13)
2012/09 (15)
2012/08 (11)
2012/07 (9)
2012/06 (8)
2012/05 (14)
2012/04 (16)
2012/03 (19)
2012/02 (16)
2012/01 (14)
2011/12 (8)
2011/11 (11)
2011/10 (14)
2011/09 (13)
2011/08 (12)
カテゴリ
プロローーグ (1)
仏トーーク (62)
寺トーーク (143)
神トーーク (2)
本トーーク (70)
店トーーク (53)
庭トーーク (8)
花トーーク (27)
酒トーーク (8)
城トーーク (8)
ひとこトーーク (137)
ながっ!トーーク (11)
ミニヨーーンク (10)
特サーーツ (6)
海外トーーク (36)
スペシャルトーーク (3)
BUTU ROAD AWARD (13)
三国志 (3)
未分類 (0)
カウンター
訪問ありがとうございます。
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
...ストイックに仏像...
wakasaママの 『こだわり菜園す』
日々彩々 Ⅱ
◎あちこち神社◎
東伊豆生活
お父さんの旅
ビールは命の泉です。
がんばっていきましょうっ
・・・写真を撮るのが好きで・・・
アアト日曜画家
奈良らん♪
東大寺が大好き
仏像ファン的古寺巡礼
いちご*みるく
きょうと京都
ゆっきー♂☆の明日はいいことあるかな♪
ゆきだおれ野宿旅 ~かっぱのしんちゃん川流れ~
ブエナビスタ・
那須で木の雑貨を
あをによし奈良大和路
光と・・風を感じて・・・♪
夢色ノキオク
今ここにカメラがあるということ~いい時間を過ごしたい~
TABI-NO-TOTYU
凛として丹波布 Eight of Vega
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード