fc2ブログ

シン・ゴジラ観ましたw

ブログ更新も滞り、8月も早、中旬
前回のUPが7月5日ですからひと月以上も未更新の放置状態
この間、一体何をやってたんだ! としきりに反省 (してないなw

という事で久しぶりの更新ネタは、ちょっと古くなりますが
7月29日公開初日に『シン・ゴジラ』を観てきました。(既に8月w

庵野秀明総監督ということ1回観ただけでは理解できないだろうと思い
9:00~の回と12:00~の回を予約し、連続で鑑賞する念の入れようw

DSC08162_500.jpg

ネタバレしない程度に感想を。。。
ゴジラって、ああなって、こうなって、そうなるんだという新解釈(納得w
庵野総監督には、もうこれ以上のゴジラ映画は撮れないと思えるほど
考えられる全てのアイデアを入れ込んだ作品だと思います。
(ところどころで観たことあるようなシーンが ・・・ ・・・)

何よりうれしかったことは、この『シン・ゴジラ』 2014年公開のハリウッド版
ゴジラを完全に超えた仕上がりだったこと
やっぱり日本の本気ってすごい! と改めて思った作品でした。(チャンチャンw


スポンサーサイト



2016/08/12 (Fri) 23:00 |特サーーツ |トラックバック(0) |コメント(0)

未確認巨大陸生生命体?

こちら昨年(2014年)公開されたハリウッド版 ゴジラ の
敵役、 ムートー さん (武藤さんではありませんw

由来は、Massive Unidentified Terrestrial Organism(未確認巨大陸生生命体)
M.U.T.O で ムートーさん (武藤さんみたいに言うなw

最大の特徴は、このデザインでしょうか?

特撮ムートー 500

なんでも ハリウッドのスタッフが、今までに観たことが無いような怪獣にしたい
と言うことで日本のゴジラ映画を全て観て、ゴジラの対極にあるようなデザイン
としてまとめたそうです。 (確かに斬新なデザイン ・・・ ・・・w

しかし、ガメラの敵役、ギャオスやら エヴァやら 使徒やら エイリアンやら
いろいろ混ざっているような、いないような ・・・ ・・・。
怪獣と言えども、デザインを決めるのは難しいものですね

そのハリウッドのスタッフが言うには 「きっと日本のゴジラファンには
気に入ってもらえると思う。」的なインタビューがありましたが ・・・ ・・・。
恐るべき、アメリカンテイスト(笑


2015/04/15 (Wed) 01:08 |特サーーツ |トラックバック(0) |コメント(0)

妄爆!!!

妄想が止まりません ・・・ ・・・。(妄想爆発!

画像を加工して 特撮映画のポスター風に仕上げてみましたw

ZOGG VS GARUDA 600

何処に向かっているんだ BUTU ROAD ?


2015/03/14 (Sat) 01:08 |特サーーツ |トラックバック(0) |コメント(2)

なんと、奈良に ・・・ ・・・。

なんと、なななんと
今度は、南都 奈良にガルーダが登場!(ダジャレかw

興福寺五重塔とのツーショットを披露?

ガルーダ 500

ゴジラ、使徒、そしてガルーダまで現れるとは
まさに 怪獣総進撃 (古いなw
日本最大のピ--ンチッ!
こんなネタばかりで BUTU ROAD もピンチ???

ちなみにガルーダは竜をも喰らう伝説上の鳥です(一応w
牙 生えちゃってとても鳥には見えませんが ・・・ ・・・。



2015/03/06 (Fri) 20:00 |特サーーツ |トラックバック(0) |コメント(14)

使徒襲来

「15年ぶりだね」
「あぁ 間違いない ・・・ ・・・。 使徒だ。」

使徒襲来 500

ゴジラに続き、使徒襲来!
どうなってしまうんだ 東京? (第三東京市?w

ほんと、どうなってしまうんだ BUTU ROAD!(笑


2015/02/28 (Sat) 01:08 |特サーーツ |トラックバック(0) |コメント(10)

プロフィール

bonbonno

Author:bonbonno
見仏的世界観を“ゆる~く”楽しむブログ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カウンター

訪問ありがとうございます。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR