fc2ブログ

BUTU ROAD AWARD 2015 ~ M.I.B 部門 ~

2015年12月31日大晦日、≪BUTU ROAD AWARD 2015≫も
残すところ あと1部門となりました。 (特別賞もあるけどねw

昨年は、蒼き異形の仏、奈良・金峯山寺の≪蔵王権現≫さまが受賞しましたが
さて、今年のM.I.B(Most Impressed BUTU KING)は ・・・ ・・・。
ダカダカダカ♪♪♪ (ドラムロールw ← これいる?

京都 東寺の≪大威徳明王≫さまです! (でたw



思えば、2011年8月のトーハク(東京国立博物館)『空海と密教美術展』で
仏像の概念を覆すような 六面六臂六脚で水牛にまたがるという Riding Style に
衝撃を受けてから、東寺を訪ねるたびにその存在感に魅せられてまいりました。
(今年もねw

と言うことで BUTU ROAD AWARD 2015 M.I.B は≪大威徳明王≫ さまに
決定いたします。 (独断と偏見w


続きまして特別賞の発表です。

2015の 特別賞は ・・・ ・・・。
ダカダカダカ♪♪♪ (ドラムロールw ← だから~ これいる?

こちら↓ の写真です (なぜ?

IMGP4701_500.jpg

この写真は、GWに京都・東寺で写したものですが (これも東寺かぃw
「こういうのもあり かな?」と画像加工の面白さを再確認出来た写真だったので
今年の特別賞とさせていただきました。 (腕が上がらないので邪な道にw

年末の3日間を使って進めて参りました≪BUTU ROAD AWARD 2015≫
また来年も開催?出来るよう 見仏的世界観を“ゆる~く” 楽しんで行きますので
お付き合いのほど よろしくお願いします。



スポンサーサイト



2015/12/31 (Thu) 01:08 |BUTU ROAD AWARD |トラックバック(0) |コメント(10)

BUTU ROAD AWARD 2015 ~ M.I.F 部門 ~

昨日に続き ≪BUTU ROAD AWARD 2015≫ 2日目は
M.I.F(Most Impressed Food)の発表です。

2015年のM.I.Fは ダカダカダカダカ♪♪♪(ドラムロールw

残念ながら 該当なし。。。 (やっぱりw

今年もいろんなお店や食べ物を紹介しましたが、見仏で出会ったお店で
「う~ん、これは ・・・ ・・・。」 と思うものに出会えなかったので、2013年
以来の≪該当なし≫ということで ・・・ ・・・。 (なんのこだわり?w

そもそも、今年の見仏は、無計画さが、問題だったような ・・・ ・・・。

とは、言うものの Blog で紹介したお薦めFood を 2品 ご紹介w
まずは、東京都福生市のタイ料理店 ≪カオマンガイ≫ さんの
カピチャーハン(海老味噌チャーハン)w  (炒飯にハズレなしw

DSC07517_500.jpg


次の一品は、東京都立川市の≪宝華 らあめん≫ さんの
油そば(チャーシュー油そば)。。。 (これも美味かったw

DSC07726_500.jpg


来年は、計画的にゆっくりと見仏旅行を楽しみたいと思います。。。(無理だなw

明日はいよいよ大晦日、2015年の締めくくりとして
今年、最も印象に残った仏像、M.I.B(Most Impressed BUTU KING)の発表です。
(さすがに 該当なし ってことはないよな!w



2015/12/30 (Wed) 01:08 |BUTU ROAD AWARD |トラックバック(0) |コメント(0)

BUTU ROAD AWARD 2015 ~ M.I.T部門 ~

2015年12月29日、今年も残すところ後3日となってしまいました。
毎年 言っていますが、ホントに一年が過ぎるのが早い、早いw

BUTU ROAD も5回目の年末を迎えることが出来ました。
しかし、この一年はなかなか Blog の更新も進まず
危うく、スポンサーサイト?が画面に表示されてしまうのではないか
という状況がつづきました。(1か月更新なしってことねw

反省点も多々ある一年でしたが、今年も≪BUTU ROAD AWARD 2015 ≫を
発表したいと思います。。。 (今年もやるのねw

まずは昨年の結果を振り返ってみましょう (これ必要?w

■ Remind(昨年の結果)
M.I.T(Most Impressed Temple): 當麻寺(奈良)
M.I.F(Most Impressed Food): ガトー・ド・ボア(奈良)
M.I.B(Most Impressed BUTU KING): 蔵王権現(奈良・金峯山寺)
特別賞:布袋さん(京都・萬福寺)

それでは≪BUTU ROAD AWARD 2015≫1日目
M.I.T(Most Impressed Temple)の発表です。(かしこまってるw

今年訪ねたお寺さんで一番印象になったお寺は。。。 ダカダカダカ ♪♪♪ (ドラムロールw

奈良≪當麻寺≫さんです!
≪當麻寺≫さんは、2年連続のM.I.T受賞です。(V2ねw

IMGP4357_500.jpg


実は、≪當麻寺≫さんの2連覇、悩んだんですけど (悩む問題?
居心地の良さと お寺の関係者の皆さまの お・も・て・な・し が決めてとなりました。
(花もきれいw

IMGP4368_500.jpg


こちらの西塔(手前)、東塔(奥)の写真も 當麻寺塔頭 西南院の関係者の方が
「写真を撮るなら ・・・ ・・・。」 とベストポイントを教えて下さったんです。

IMGP4387_500.jpg


ただ、お寺や仏像を見て回るだけではなく、人とひと の繋がりや優しさを
感じさせていただいたことが、2年連続 M.I.T に選んだ理由です。
また、来年も訪ねてみたい 素敵なお寺です。

さて、明日は、≪BUTU ROAD AWARD 2015≫2日目
M.I.F(Most Impressed Food)の発表です。
どこのお店が M.I.F に選ばれるのか? ご期待下さい。 (予告?w






2015/12/29 (Tue) 01:08 |BUTU ROAD AWARD |トラックバック(0) |コメント(0)

BUTU ROAD AWARD 2014 ~ M.I.B部門 ~

2014年12月31日大晦日。。。
≪BUTU ROAD AWARD 2014≫も後 1部門を残すのみとなりました。

今年も、多くの仏像を観ることが出来ました。
その中でも最も印象に残った仏像は。。。ダカダカダカ♪♪♪ (ドラムロールw

蒼き異形の仏。。。
奈良・金峯山寺の Z.O.G.G ≪蔵王権化≫さまです!

蔵王権現さまは秘仏と言うこともあるのか、絵はがきを購入することも出来ず
どう紹介しようかと考えていましたが≪週刊古寺を巡る21号金峯山寺≫に
写真が載っていましたのでそれを借用させていただいました。(いいのか?

そのお姿がこちら(ジャジャーンw

IMGP3665_5002.jpg
■ 週刊古寺を巡る21金峯山寺 より

M.I.B受賞の理由は・・・ ・・・。
なんといってもその大きさと 異形なお姿 (魅かれますw
参拝した時の興奮が今も蘇ります。

そしてこちら↓が、蔵王権現さまがいらっしゃる金峯山寺蔵王堂

IMGP2484_500.jpg

こちらの建物、木造建築としては、あの東大寺大仏殿に次ぐ大きさだとか。。。

IMGP2493_500.jpg

吉野の山は、桜でも有名で、花見の季節は、山全体が桜に覆われきれいなんでしょうね。


続きまして、特別賞の発表です。
≪BUTU ROAD AWARD 2014≫特別賞は ・・・ ・・・。
京都・萬福寺の≪布袋さま≫です!

IMGP3681_500.jpg

このなんとも言えない包容力のあるお姿
拝観してるだけでも幸せな気持ちになります。(はいw

さて、年末の3日間を使って進めて参りました
≪BUTU ROAD AWARD 2014≫いかがでしたでしょうか?(聞かれてもw

また来年も≪BUTU ROAD AWARD≫が開催?出来るよう
見仏的世界観を“ゆる~く” 楽しんで行きたいと思いますので
お付き合いのほどよろしくお願いします。

それでは皆さま、良いお年をお迎え下さい。



2014/12/31 (Wed) 01:08 |BUTU ROAD AWARD |トラックバック(0) |コメント(4)

BUTU ROAD AWARD 2014 ~ M.I.F 部門 ~

≪BUTU ROAD AWARD 2014≫2日目は
M.I.F(Most Impressed Food)の発表です。

見仏的世界観を “ゆる~く” 楽しむ BUTU ROAD
今年も旅先で多くの美味しい食べ物に出会うことが出来ました。(感謝w
その中で一番印象に残った“美味しいもの”は。。。 ダカダカダカ ♪♪♪ (ドラムロールw

近鉄 大和西大寺駅近くの ≪ガトー・ド・ボア≫ さんです。

DSC06776_500.jpg

昨年、2013年は、≪該当なし≫と言う、とんでもない結果になってしまいましたが
今年は、文句なしで ≪ガトー・ド・ボア≫ さんに決定! (奈良の人うらやましいw

DSC06770_500.jpg

なんといっても 紅茶との相性もバツグンの甘過ぎない上品な味わい
≪ラ・ギャラクシ-≫↑がほんと美味しかったぁ (上品な味わいって解るの???
こちらのお店も、何度でも訪ねてみたい素敵なお店でした。

さてさて、明日はいよいよ大晦日、2014年の総決算ってことで (なの?w
今年、一番印象に残った最もCOOLな仏像を決める
M.I.B(Most Impressed BUTU KING)の発表です!



2014/12/30 (Tue) 01:08 |BUTU ROAD AWARD |トラックバック(0) |コメント(8)

プロフィール

bonbonno

Author:bonbonno
見仏的世界観を“ゆる~く”楽しむブログ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カウンター

訪問ありがとうございます。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR