絶景かな。。。な話 ~ 南禅寺 ~
京都、南禅寺に行きました。
南禅寺は、臨済宗の禅寺で、ご本尊は釈迦牟尼仏さま。
また、こちらの三門は有名で別名「天下竜門」とも呼ばれるそうです。

三門の上層(五鳳楼)に登り、京のまちを一望 。
歌舞伎で石川五右衛門が「絶景かな、絶景かな ・・・ ・・・。」
と言った景色がこちら ↓ 。。。確かに絶景です。

南禅寺と言えば、水道橋(水路閣)!
よく雑誌でも紹介されてますよね。(CMにもなってますw

GWですが、葉が紅くて↑ 絵になります。(自画自賛w
こちらは↓ 緑で涼しげ version(自画自賛×2w

御朱印もシブいですが、後から貼って下さいタイプw
(京都のお寺に多いんですよね

南禅寺ネタ。。。つづく
南禅寺は、臨済宗の禅寺で、ご本尊は釈迦牟尼仏さま。
また、こちらの三門は有名で別名「天下竜門」とも呼ばれるそうです。

三門の上層(五鳳楼)に登り、京のまちを一望 。
歌舞伎で石川五右衛門が「絶景かな、絶景かな ・・・ ・・・。」
と言った景色がこちら ↓ 。。。確かに絶景です。

南禅寺と言えば、水道橋(水路閣)!
よく雑誌でも紹介されてますよね。(CMにもなってますw

GWですが、葉が紅くて↑ 絵になります。(自画自賛w
こちらは↓ 緑で涼しげ version(自画自賛×2w

御朱印もシブいですが、後から貼って下さいタイプw
(京都のお寺に多いんですよね

南禅寺ネタ。。。つづく
スポンサーサイト