fc2ブログ

未来へのとびら??? ~ 石舞台古墳 ~

奈良と言えば、古い寺院や国宝級の仏像を観て歩くのもいいものですが
古(いにしえ)の歴史ロマンに浸るのもいいものです。 (やまたいこく とか探したいw

今回、ゆっくり回れなかったのですが飛鳥にはそんな魅力が満載ですよね

こちら↓ ただの岩ではありません。(知ってますw
あの蘇我馬子のお墓とも言われている 石舞台古墳 !  なぜ、このような形になったのか?

上円下方墳の上の部分だけが、流されて石の部分だけが残ったとの説がありますが
それにしても不思議です。 (こう言う不思議、大好きなんですw

IMGP2502_500.jpg

石舞台でお気に入りの場所が ここ↓

IMGP2506_500.jpg

古代人になったつもりで現代人を観ている感じが 好きなんですよねw
未来へのとびらが、開いています。。。





スポンサーサイト



2014/06/29 (Sun) 21:30 |ひとこトーーク |トラックバック(0) |コメント(6)

プロフィール

bonbonno

Author:bonbonno
見仏的世界観を“ゆる~く”楽しむブログ

カレンダー

05 | 2014/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

カウンター

訪問ありがとうございます。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR