fc2ブログ

異国な雰囲気を味わう ~ 京都・萬福寺 ~

GWのつづき。。。

5月1日朝、レンタカーに乗り、奈良から京都へ
途中、黄檗宗の大本山 萬福寺へ寄り道w

こちらのお寺、ちょっと異国な感じを味わえるんですw
横浜中華街を想わせる総門、チェンとか出てきそう。(ジャッキーねw

IMGP4478_500.jpg


萬福寺の書も中華風に見えませんか?

IMGP4482_500.jpg


こちら天王殿。。。
あの金ぴかの布袋さまが祀られていますが、今回は、
出張中? とのことで不在。 パネルが置いてありましたw

IMGP4514_500.jpg


中華風の回廊。。。 お寺なのに ベンチ(異国っぽいw

IMGP4516_500.jpg


向こうに見える木製の魚は、カンパンと言うそうです。
手前のどら(のようなもの)は??? (解らんのかいw

IMGP4519_500.jpg


こちらにもベンチ。。。
ひと休みにちょうどいいんですw

IMGP4531_500.jpg


法堂から大雄賓殿を観るの図w

IMGP4538_500-2.jpg


大雄賓殿の正面。。。の左端 (これいる?

IMGP4556_500.jpg


もちろん御朱印もしっかりいただきました。 (布袋さま

IMGP4631_500.jpg


萬福寺を訪ねると異邦人になった気分を味わえます。

ちょっと 振り向いて~ ♪
 見ただけの~ い ほぉ~ じん~ ♪ by 久保田 早紀 (古w


スポンサーサイト



2015/07/25 (Sat) 21:30 |寺トーーク |トラックバック(0) |コメント(4)

プロフィール

bonbonno

Author:bonbonno
見仏的世界観を“ゆる~く”楽しむブログ

カレンダー

06 | 2015/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カウンター

訪問ありがとうございます。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR