真夏の読書家 ばく進中w
ただ今夏休みの真っ只中、今年は、奈良にも行けず引きこもり中
と言うことで、この休みを使って読書に没頭することに (自称読書家w
松本清張 ≪火の路≫ 。。。
内容はと言うと ネタバレしない程度でご紹介
まだ、上巻しか読み終えていませんが ・・・ ・・・。(笑
T大学史学科助手の女性(主人公)が奈良・飛鳥の石造物を調査中に
殺傷事件に巻きもまれたり、刺された相手を助けたり、その助けた相手が
訳ありの元古代史の研究者だったりと、下巻に向けての謎解きの伏線が
びっしりの上巻でした。 (まったくネタバレしてないねw

実はこの本、リンクを貼らしていただいている Blog ≪奈良らん♪≫さん に
紹介をされていて興味を持ち 即、Amazon へ (便利な世の中w
古代史好きなので一気に読み進んでおります。 (らんさんに感謝
ちなみにこちら、近所の喫茶店での一枚。(喫茶店好きだなw
と言うことで、この休みを使って読書に没頭することに (自称読書家w
松本清張 ≪火の路≫ 。。。
内容はと言うと ネタバレしない程度でご紹介
まだ、上巻しか読み終えていませんが ・・・ ・・・。(笑
T大学史学科助手の女性(主人公)が奈良・飛鳥の石造物を調査中に
殺傷事件に巻きもまれたり、刺された相手を助けたり、その助けた相手が
訳ありの元古代史の研究者だったりと、下巻に向けての謎解きの伏線が
びっしりの上巻でした。 (まったくネタバレしてないねw

実はこの本、リンクを貼らしていただいている Blog ≪奈良らん♪≫さん に
紹介をされていて興味を持ち 即、Amazon へ (便利な世の中w
古代史好きなので一気に読み進んでおります。 (らんさんに感謝
ちなみにこちら、近所の喫茶店での一枚。(喫茶店好きだなw
スポンサーサイト