知る人ぞ知る 胡麻豆腐w
長谷寺 参拝をすませ参道を駐車場へ
時計を見ると12時を大きく回って お腹もペコペコw
「 何か食べようかなぁ 」とあたりをキョロキョロw
数あるお店の中から≪田中屋≫さんの看板が目に
なんでも 胡麻豆腐 が売りらしい ・・・ ・・・。
と言うことで、胡麻豆腐も付いた≪にゅうめん定食≫を注文w

■ にゅうめん定食
ジャジャーンw にゅうめん定食 登場!(ボリューム有w
さてとまずは 自家製 胡麻豆腐を ・・・ ・・・。(うまっ!
味も食感も しっかりしていて
浸した醤油とちょっこっとのせた山葵がいいんで~す。(川平か!クゥーw
もちろんメインの にゅうめん も山菜も大変おいしくいただきました。(満足☆☆
実はここ≪田中屋≫さん、旅行ガイド本にも紹介されている
知る人ぞ知る名店だったんです。(納得w
ランキング 参加中
みなさんのもう “ ひと押し ” お願いします。
その “押しっぷり” 励みになります。
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

時計を見ると12時を大きく回って お腹もペコペコw
「 何か食べようかなぁ 」とあたりをキョロキョロw
数あるお店の中から≪田中屋≫さんの看板が目に
なんでも 胡麻豆腐 が売りらしい ・・・ ・・・。
と言うことで、胡麻豆腐も付いた≪にゅうめん定食≫を注文w

■ にゅうめん定食
ジャジャーンw にゅうめん定食 登場!(ボリューム有w
さてとまずは 自家製 胡麻豆腐を ・・・ ・・・。(うまっ!
味も食感も しっかりしていて
浸した醤油とちょっこっとのせた山葵がいいんで~す。(川平か!クゥーw
もちろんメインの にゅうめん も山菜も大変おいしくいただきました。(満足☆☆
実はここ≪田中屋≫さん、旅行ガイド本にも紹介されている
知る人ぞ知る名店だったんです。(納得w
ランキング 参加中
みなさんのもう “ ひと押し ” お願いします。
その “押しっぷり” 励みになります。
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーサイト
コメント
なんじゃこりゃ!!
超おいしそうです~~
にゅうめん好きです。
胡麻豆腐もなんておいしそ~~
おいしいごはんは旅の醍醐味ですな。
鮮やかな青ですね!本物を見てみたい!と思わせます。長谷寺に行く時は、にゅうめん定食も一緒にですね♪今まで京都派だったのですが、bonbonnoサマのブログを拝見して奈良の方がいいかもなぁ・・と思えてきました。
Re: タイトルなし
にゅうめん美味しいですよね
もっと注目されてもいいと思います。(笑
≪BUTU ROAD≫は、にゅうめんの
普及に努めます。(ナンテネw
Re: タイトルなし
京都には、京都の良さがありますが
(庭園とかいいですよねw
仏像を楽しむとなると奈良がいいですね。(個人的見解w
にゅうめんご一緒させて貰いました~
ご馳走様です~
画面から美味しいオーラー満杯ですね。
Re: タイトルなし
にゅうめんは美味しいですよね
大好きです。
何でも奈良はにゅうめん発祥の地
らしいですね。 (すばらしいw
おはようございます!
ヘルシーそうだし、にゅうめんいいですね~!
ゴマ豆腐めも食べた~い!
もりだくさんですが、精進料理っぽくもあるので、カロリーも控えめかもしれませんね。
Re: おはようございます!
にゅうめん美味しかったです。
確かにヘルシーメニューですね
健康のためにもにゅうめんを普及させましょう。(笑
なんてね。
胡麻豆腐もいけてましたw
Re: タイトルなし
田中屋さんのにゅうめん定食
かなりのボリュームでしたが
確かに精進料理っぽくてカロリー
控えめなんでしょうね。
胡麻豆腐は、さすがにお店の売りらしく
美味しかったです。
コメントの投稿