上海Report
出張 報告しときます。 (いらないだろw
今回は、7月31日~8月11日までの上海出張
休みもなく働きましたよ~。(エコノミックアニマルw
ということで今回は観光はなし。(残念
で、恒例?のホテル紹介のコーナー。

■ 上海瑞泰ホテル
こちら ↑ 瑞泰 と書いて RUITAIと読みます。
近くに日本食屋さんもあり、生活には困りませんでした。
部屋はこんな感じ↓

■ 部屋
大きなベットが でぇーん。
きれいな 部屋 でよかったぁ~ (ほっw

■ 全家
そして近くには心強い味方の コンビニ が
ファミリーマートは中国では全家って言うんですねw
しかしこのブログ “ 見仏的世界観をゆる~く楽しむ ” と言う
コンセプトからかなり逸脱してませんか? (^^;
まぁ いいか(笑
ランキング 参加中
そ~っと押してみて下さい。
きっといいことが ・・・ ・・・ あ・り・ま・す・よ・う・に
↓

にほんブログ村

にほんブログ村
今回は、7月31日~8月11日までの上海出張
休みもなく働きましたよ~。(エコノミックアニマルw
ということで今回は観光はなし。(残念
で、恒例?のホテル紹介のコーナー。

■ 上海瑞泰ホテル
こちら ↑ 瑞泰 と書いて RUITAIと読みます。
近くに日本食屋さんもあり、生活には困りませんでした。
部屋はこんな感じ↓

■ 部屋
大きなベットが でぇーん。
きれいな 部屋 でよかったぁ~ (ほっw

■ 全家
そして近くには心強い味方の コンビニ が
ファミリーマートは中国では全家って言うんですねw
しかしこのブログ “ 見仏的世界観をゆる~く楽しむ ” と言う
コンセプトからかなり逸脱してませんか? (^^;
まぁ いいか(笑
ランキング 参加中
そ~っと押してみて下さい。
きっといいことが ・・・ ・・・ あ・り・ま・す・よ・う・に
↓

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
逆さまにしても・・
逆さまにしても読めないし・・
よけいに面白いです(^^)
なんとなく読めると「ふぅ~~~ん」って感じ・・
でも、どうあがいても読めないからおお受けしました。
今度は・・・
今度は中国ですか~、オリンピック中はほとんど中国にいらっしゃったんですね。
全家がファミリーマート、なぜか?いっぱいあるからとか・・・。
まだまだ暑いですお体にお気を付け下さい。
出張ご苦労様でございます!!
ベッド広っっっ
ファミマが全家。
家族的な意味なんですかねぇ?
ファミマがあるとはね
うちはファミマがあれば生きて行けるくらい
近場で利用しています
だから中国で放りだされても生きて行けるかな
無理やね、全然言葉が分かりませ~ん。
Re: 逆さまにしても・・
中国語は発音も難しいので タクシーで
「ルイタイ」と言っても通じませんw
これが筆談だと理解してくれるんですね
漢字ってすごい!と思っちゃいました。(笑
Re: 今度は・・・
オリンピック中は、中国でした。
NHK衛星TVで日本の活躍はわかっていたのですが
盛り上がりにくい?オリンピックでした。(笑
Re: タイトルなし
どーもw
無事帰って参りました。(当たり前かw
部屋の大半はベットでした。
ファミリーマート=全家
マートの部分が訳されていない気が ・・・ ・・・。
ま、いっかw
Re: タイトルなし
中国の都市は、ファミマもセブンイレブンもあるし
マックやKFCもいたるところにあって、ほとんど
日本と変わらないですねw
今回は上海ということもあり、どこのお店でも
なんとなく日本語が通じました。
日本語を勉強してる人けっこう多いみたいです。
コメントの投稿