特別企画?~興福寺の五重塔いろいろ~
夏休み だと言うのにお仕事半分でどこにも行けない今日この頃w
家に籠って ここ一年で 撮った写真を見返しています。(なんと有意義なw
そんな中、いかにも 奈良 っぽい写真をまとめてみました。
題して 『特別企画?~ 興福寺の五重塔いろいろ~』
こちら↓ 去年の6月に写した昼間の五重塔。(空青!

■ 五重塔(2011.06.25撮影)
さすが 立派 にそびえ立っています。(アタリマエw
こちらは↓ 今年の1月に写した夜の顔?(除夜の鐘 聞こえそうw

■ 五重塔(2012.01.22撮影)
ライトに照らされなかなか 妖艶 ?に写ってます。(艶w
続いて 猿沢池から撮った五重塔。(定番アングルw

■ 五重塔遠景(2011.06.25撮影)
この景色、好き なんですよね。
すごく奈良っぽいと思うんですケドw
最後は、ならまち方面からの一枚(夜バージョンw

■ 五重塔遠景(2012.05.01撮影)
興福寺の五重塔ってやっぱり 絵 になりますよね。(素敵です!
ランキング 参加中
そ~っと押してみて下さい。
きっといいことが ・・・ ・・・ あ・り・ま・す・よ・う・に
↓

にほんブログ村

にほんブログ村
家に籠って ここ一年で 撮った写真を見返しています。(なんと有意義なw
そんな中、いかにも 奈良 っぽい写真をまとめてみました。
題して 『特別企画?~ 興福寺の五重塔いろいろ~』
こちら↓ 去年の6月に写した昼間の五重塔。(空青!

■ 五重塔(2011.06.25撮影)
さすが 立派 にそびえ立っています。(アタリマエw
こちらは↓ 今年の1月に写した夜の顔?(除夜の鐘 聞こえそうw

■ 五重塔(2012.01.22撮影)
ライトに照らされなかなか 妖艶 ?に写ってます。(艶w
続いて 猿沢池から撮った五重塔。(定番アングルw

■ 五重塔遠景(2011.06.25撮影)
この景色、好き なんですよね。
すごく奈良っぽいと思うんですケドw
最後は、ならまち方面からの一枚(夜バージョンw

■ 五重塔遠景(2012.05.01撮影)
興福寺の五重塔ってやっぱり 絵 になりますよね。(素敵です!
ランキング 参加中
そ~っと押してみて下さい。
きっといいことが ・・・ ・・・ あ・り・ま・す・よ・う・に
↓

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
おはようございます!
この道よく通った時期があるんですよねぇ~。
色んな時間帯、色んな角度の五重塔、素敵です!
Re: おはようございます!
ならまち方向から見える五重塔いいですよね
この道通ってた時期があるんですか?(うらやましいw
五重塔、さすが国宝、どこから見ても素晴らしいです。
bonbonnoさんは五重塔の写真を見ただけで何所の五重塔か言えそうです!ちなみに私無理です。
遅くなりましたが1周年おめでとうございます♪
Re: タイトルなし
家にこもって実に有意義な?夏休み進行中です。(笑
> bonbonnoさんは五重塔の写真を見ただけで
> 何所の五重塔か言えそうです!ちなみに私無理です。
いえいえ私も無理です。(キッパリw
仏像やお寺に興味を持ちだしたのは、つい去年の事ですからw
でも、「この立ち姿は奈良興福寺の五重塔ですね ・・・ ・・・。」
なんて言えるようになってみたいものですね。(無理かw
> 遅くなりましたが1周年おめでとうございます♪
ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
どれも優雅です~~。
今日からは「ならファンタジア」っていうのが・・
奈良では始まっています。
そんなに一生懸命にならんでも・・・と思うほど(笑)
お寺さんだけでいいじゃない(^_^)
Re: タイトルなし
五重塔のファッションショー 確かにw
夏の奈良はイベントが目白押しですね
東大寺のライトアップは見に行きたいですねw
奈良の空
奈良の空いいですよね~^^
五重塔と広い空。
昔から変わらない風景ですね♪
Re: 奈良の空
興福寺の五重塔には夏の
青い空が似合いますよねw
何度でも見たい風景です。
また行きたいなぁ~w
五重塔最高ですね!!
青い空とのコラボも夜空とのコラボも
どれもステキ~~~
Re: タイトルなし
興福寺の五重塔は、見る場所や季節、時間で
いろんな楽しみ方ができますよね
実に魅力的な奈良のシンボルだと思います。
コメントの投稿