fc2ブログ

光りの門

本日は、東大寺 転害門のお話

朝早く、転害門へ ・・・ ・・・。
日差しが強い八月の朝
門の向こうに見える景色は、まぶしいッ!

DSC04595 500
■ 転害門近景(2012.08.26 撮影)

少し離れて観てみると
転害門全体が光のドームの中に ・・・ ・・・。(ワカリマス?
これぞ 光りの門。。。(ピカッ

DSC04594 500
■ 転害門(2012.08.26 撮影)

転害門は、東大寺創建当時から現存する唯一の建築物
創建当時?ってことは ・・・ ・・・。 天平時代!
さすがにオーラが半端じゃないw

スポンサーサイト



2012/10/13 (Sat) 01:08 |ひとこトーーク |トラックバック(0) |コメント(8)

コメント

えーーー
なにこれ!?
すごいですね。
ドームだわぁ~ヽ(*´ェ`*)ノ
2012/10/13 (Sat) 13:37| URL | みゅった #- [編集]

Re: タイトルなし

みゅった さん

光りのドームわかりました?
何かうっすらと見えますよね
偶然とはいえ、ちょっと気になります。

2012/10/13 (Sat) 18:39| URL | bonbonno #- [編集]

こんばんは!

うぉ~~!!
確かに光のドームが!!
思わず合掌~~(笑)

現存してるんですか!!
凄い。
光のドームも頷けますね。

2012/10/13 (Sat) 20:39| URL | たびぱぱ #- [編集]

こんばんは

素敵なヒカリのドームに感激~

美しい光景ですね。

2012/10/13 (Sat) 21:37| URL | wakasaママ #- [編集]

Re: こんばんは!

たびぱぱ さん

光りのドームに見えますよね?
なんでこんな写真が撮れたのか不思議ですが
これも早起きのおかげでしょうかね(笑
2012/10/14 (Sun) 15:15| URL | bonbonno #- [編集]

Re: タイトルなし

wakasaママ さん

不思議ですよね光のドーム
その場では、ぜんぜん気にならなかったんですが
後から写真を見て、びっくりしました。
こう言う写真もたまにはいいですかw
2012/10/14 (Sun) 15:25| URL | bonbonno #- [編集]

凄いですね~~!
門の影からすると お日様がちょうど 真正面に昇ってくるところなのでしょうか??
やっぱり天平の建物は 凄い!!
また その風景に出会えたなんて ステキすぎますね!!
2012/10/15 (Mon) 19:36| URL | susatan #PMBQ8R.6 [編集]

Re: タイトルなし

susatan さん

朝、撮った写真なのでちょうどお日様が昇って来る
ところだったんですね。
朝日の光が掛ってドームのように見えたんですね
偶然ってすごいw
今回、転害門をじっくり観れてよかったです。(満足w
2012/10/15 (Mon) 23:54| URL | bonbonno #- [編集]

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

bonbonno

Author:bonbonno
見仏的世界観を“ゆる~く”楽しむブログ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カウンター

訪問ありがとうございます。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR