fc2ブログ

青い光りの話 ~ 青蓮院ライトアップ ~

この季節、京都の寺院ではライトアップをやってます。
一泊旅行での貴重な一夜、どこを選ぶか悩みましたが
ここ↓ 青蓮院(しょうれんいん)を Choice

DSC05159 500

青蓮院は、天台宗の寺院で青蓮院門跡とも言われ、開基は最澄。
本尊は熾盛光如来(しじょうこうにょらい)さまとのこと。(ウィキペより

DSC05213 500

熾盛光如来さまは光そのもの ・・・ ・・・。
この青を基調とした幻想的な世界にぴったり!

DSC05214 500

LEDの光が、ゆっくりと 明るくなったり暗くなったり
素敵な演出に大満足な 京都の夜でした。(めでたし めでたしw

 
スポンサーサイト



2012/11/28 (Wed) 01:08 |庭トーーク |トラックバック(1) |コメント(6)

コメント

おぉぉぉぉ…

ステキ…
京都のお寺さんでもこんな粋なことを?!
いいすな~~^^
2012/11/29 (Thu) 14:57| URL | みゅった #- [編集]

Re: タイトルなし

みゅった さん

京都のお寺さん、この時期にライトアップを
やってるところ結構あるんですよ(初めて知りましたがw

有名どころでは、清水寺、南禅寺、知恩院、等々
青蓮院の他にも行ってみたかったんですが
なんせ一泊旅行だったもので ・・・ ・・・。(残念w

来年も行ってみたいと思っちゃいました。
2012/11/29 (Thu) 21:14| URL | bonbonno #- [編集]

bonbonnoさん

学生時代、クラブの陸上トレイニングでよくこの前を走りました。大きな楠木のある青蓮院の前の通り、私はこの通りが大好きです。
2012/11/29 (Thu) 22:50| URL | まつけん #- [編集]

Re: bonbonnoさん

まつけん さん

コメントありがとうございます。

青蓮院の前の通りを颯爽と走っていんですか
あの通りを走るの気持ち良さそうですねw



2012/11/30 (Fri) 06:38| URL | bonbonno #- [編集]

bonbonnoさん、こんにちは


拙BLOGへのコメント、ありがとうございました^^

青蓮院さん、わたしも

たまに寄せてもらう門跡寺院ですが

大楠

そして、音楽業界の大物でもある

木村英輝氏の、襖絵

圧巻ですね^^
2012/12/01 (Sat) 07:11| URL | 高兄 #g5RiUbL. [編集]

Re: タイトルなし

高兄 さん

京都のお寺のライトアップ初めて行きました。
その幻想的な世界に魅せられてしまいました。
来年は、ほかの寺院のライトアップも見てみたい
なんて思ってます。
2012/12/01 (Sat) 08:35| URL | bonbonno #- [編集]

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://bonbonno108.blog.fc2.com/tb.php/218-3ab19d4c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめ【青い光りの話 〜 青】

この季節、京都の寺院ではライトアップをやってます。一泊旅行での貴重な一夜、どこを選ぶか悩みましたが

2012/11/29(Thu) 03:21| まっとめBLOG速報

プロフィール

bonbonno

Author:bonbonno
見仏的世界観を“ゆる~く”楽しむブログ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カウンター

訪問ありがとうございます。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR