雷神さん風神さんの話 ~ 建仁寺風神雷神図 ~
今回の京都旅行で行きたかった場所と言えば。。。
≪紅葉の嵐山≫ ・・・ ・・・。 トロッコ列車に乗れましたw
≪弘源寺≫ ・・・ ・・・。 特別拝観の毘沙門天さまかっこよかった。
等々、そしてこちらの↓≪建仁寺≫ 風神雷神図も是非とも見たかった一品。

建仁寺を訪れたのは16:00頃 拝観時間は残り30分(時間がない
拝観料をお納めして足早に本坊の中へ するといきなり目の前にw
頭の中ではお馴染み?のあの曲が ・・・ ・・・。
♪ So Raising Sun~
陽はぁ また~のぼっていくぅ~♪ (by EXILE
Raising Sun ライジング サン ・・・ ・・・ 雷神 さん です。
これどこかで見たパターンだねw (三十三間堂のときねw →RaisingSun&FujingSun

ってことは、オチは勿論w
♪ So Fujing Sun ~
夜明けはぁ そばぁに来てるぅ~♪
Fujing Sun フウジング・サン ・・・ ・・・ 風神 さんです。(んなバカなw
あぁっやっぱり。(笑
時間も無い中 御朱印もしっかりいただきましたぁ~w

今回、時間がなく建仁寺をゆっくり拝観することが出来ませんでした。
今度はたっぷり時間をとって堪能したいと思います。
≪紅葉の嵐山≫ ・・・ ・・・。 トロッコ列車に乗れましたw
≪弘源寺≫ ・・・ ・・・。 特別拝観の毘沙門天さまかっこよかった。
等々、そしてこちらの↓≪建仁寺≫ 風神雷神図も是非とも見たかった一品。

建仁寺を訪れたのは16:00頃 拝観時間は残り30分(時間がない
拝観料をお納めして足早に本坊の中へ するといきなり目の前にw
頭の中ではお馴染み?のあの曲が ・・・ ・・・。
♪ So Raising Sun~
陽はぁ また~のぼっていくぅ~♪ (by EXILE
Raising Sun ライジング サン ・・・ ・・・ 雷神 さん です。
これどこかで見たパターンだねw (三十三間堂のときねw →RaisingSun&FujingSun

ってことは、オチは勿論w
♪ So Fujing Sun ~
夜明けはぁ そばぁに来てるぅ~♪
Fujing Sun フウジング・サン ・・・ ・・・ 風神 さんです。(んなバカなw
あぁっやっぱり。(笑
時間も無い中 御朱印もしっかりいただきましたぁ~w

今回、時間がなく建仁寺をゆっくり拝観することが出来ませんでした。
今度はたっぷり時間をとって堪能したいと思います。
スポンサーサイト
コメント
あぁ!!
なんてステキな風神さんと雷神さん!!
(あえて、お歌にはふれませんぞな)
いつまでも見とれてしまいそうな…
やっぱ京都いいすね~~
そしてこの建仁寺の 風神雷神図。
素敵です。
また見に行きたいな~~^^
Re: タイトルなし
風神さん雷神さん素敵ですよね
ほんとこの屏風を見たかったんですよね
いやーやっぱり京都はいいですね
♪ So Raising Sun~ (笑
Re: タイトルなし
秋の京都はほんとに素敵でしたw
建仁寺はたっぷり時間を取って
ゆっくり拝観したかったです。
> また見に行きたいな~~^^
同感で~す。(^^v
一度直に見てみたいですわ
風神雷神さん
凄くお見事ですね。
こんばんわ♪
しかし迫力のある写真ですね。
こんな綺麗な写真撮ってみたいものです^^;
眼福です♪
Re: タイトルなし
風神雷神図迫力のある絵でした。
目の当たりにできて大満足でした。
ただ、こちらの絵、レプリカだそうですがw
だから、写真撮影もOKってことでした。
またゆっくり見に行きたいと思ってます。
Re: こんばんわ♪
風神雷神図スゴイ迫力でしたw
但し、こちらの絵 レプリカだそうです。
と言うことで写真もOKなんですw
もう、何枚も撮っちゃいました。(^^v
おはようございます!
生で観たら迫力なんでしょうな〜。観たいな〜。
Raising Sun!!
笑っちゃいました〜。
Re: おはようございます!
いや~ よかったですよ 風神雷神図
ずーっと見たかったんで念願が叶いましたw
また行きたいですね 建仁寺w
Re: タイトルなし
三十三間堂の風神、雷神、も素敵ですよね
今回の京都旅行では、残念ながら拝観
できなかったんですが、何度でも見たい
魅力的な仏像です。
わたし気が小さいから、むちゃ焦る・・・。
風神雷神書いてみたいなぁ~(爆笑)
絶対にムリやんね~!
Re: タイトルなし
もう焦りました。(笑
拝観を翌日にしようかとも思いましたが
既に予定を組んでいたので勢いで決行
しちゃいました。(勢いかぃw
風神雷神図、挑戦してみて下さい。(^^v
めっきり、冷え込んでまいりました
明日あたり、京都市内も雪が^^;
建仁寺さん、私も、とても好きな禅寺です
次回、お越しの際は
今年、鬼籍に入られた
小泉淳作氏の、法堂の双龍図
ぜひ、じっくり御堪能くださいませ^^
Re: タイトルなし
京都も雪ですか。。。(寒そうw
建仁寺、素敵なお寺ですね
今回時間がなく、ゆっくり拝観できませんでしたが
機会を見て また訪れたいと思っています。
その時は、お奨めの≪双龍図≫ゆっくり堪能したい
と思います。
コメントの投稿