<<ガンダーラの話 ~ 松岡美術館 ~ |ホーム| 恋しくてしょうがない話 ~ 奈良まほろば館 ~>>
Author:bonbonno 見仏的世界観を“ゆる~く”楽しむブログ
訪問ありがとうございます。
このブログをリンクに追加する
この人とブロともになる
コメント
なんてキレイなフィギュア!!
これなら部屋にあっても…
こんなものも展示されているのですねぇ~
ヒンドゥーの女神様だと聞くと
うなづけますね^^
Re: タイトルなし
あんまりいろ鮮やかなので
思わず写真に撮っちゃいました。
部屋に飾って置きたくなりますね
でもお値段がものすごく高そう。(笑
Re: タイトルなし
モデルになったヒンドゥーのラクシュミーとは
イメージが全然違うんですが、その昔仏教に
取り込まれ伝聞がインド~中国~日本と伝わる
うちにこのような和風美人になったんですかね
卑弥呼とかはこんなイメージだったのかも ・・・
なんて想像を膨らませています。(笑
素敵です~
美しい女神様~
どうかwakasaママに往年のワカサを
おさづけ下さいませんか~。
Re: タイトルなし
確かに美しいですね
浄瑠璃寺の吉祥天さまを見た当時の方々も
同じような感想をもったんでしょうねw
こんばんわ♪
全然詳しくないのですが、奈良に行くとインド生地や雑貨のお店があったりで、シルクロードの匂いがプンプンしますね^^
見てたらたまらなく欲しくなります^^
Re: こんばんわ♪
BUTU ROAD(仏道;ほとけみち) は
仏像に興味を持って旅をするイメージから
ブログタイトルにしました。
仏教伝来の道=シルクロードともイメージが
重なりますねw
奈良はシルクロードの終点とも言われます。
そんなところも私が奈良に惹かれるところかも
しれません。
コメントの投稿