朝のお散歩 ~ 興福寺 ~
GWのつづき ・・・ ・・・。この話まだまだ続きます。(こらえて下さいw
奈良で迎えた朝、興福寺までお散歩に。。。(テクテク
早朝のお寺、この空気が透き通っている感じ好きなんです。
南円堂へと向かう石段。。。先が長い(フーッため息w

石段が長いので途中で左折w
(決して登りきれなかった訳ではありませんw

思わず手を合わせたくなる素敵なお地蔵さまw
「今回も楽しい旅になりますように ・・・ ・・・。」

こちらの藤の花もいい感じに咲いています。

ぐるっと回って朝の南円堂へ
このお堂中に不空羂索観音菩薩さまが ・・・ ・・・。
あと数時間後にはご対面、まずは朝のご挨拶w
ふと振り返ると。。。

中金堂と五重塔の間から朝日が ・・・ ・・・。(眩w
そして、帰りがてら 朝マック (オイ!

奈良に来てまで朝マックって。。。悲しいw
奈良で迎えた朝、興福寺までお散歩に。。。(テクテク
早朝のお寺、この空気が透き通っている感じ好きなんです。
南円堂へと向かう石段。。。先が長い(フーッため息w

石段が長いので途中で左折w
(決して登りきれなかった訳ではありませんw

思わず手を合わせたくなる素敵なお地蔵さまw
「今回も楽しい旅になりますように ・・・ ・・・。」

こちらの藤の花もいい感じに咲いています。

ぐるっと回って朝の南円堂へ
このお堂中に不空羂索観音菩薩さまが ・・・ ・・・。
あと数時間後にはご対面、まずは朝のご挨拶w
ふと振り返ると。。。

中金堂と五重塔の間から朝日が ・・・ ・・・。(眩w
そして、帰りがてら 朝マック (オイ!

奈良に来てまで朝マックって。。。悲しいw
スポンサーサイト
コメント
ふぉ~~
いい感じ!!!
今年は藤がよく咲いてますよね~
旅先で朝マック。
あたしもよくやりますww
あさぼらけ♪
朝日の中のお寺がいいかんじですねぇ(*´▽`*)
写真でも清々しい空気が感じられます♪
観光地って意外と朝営業している飲食店が無いんですよね~
でも奈良ならば朝食はやはり茶粥的ななにかを(*´Д`)(笑
素適な興福寺さん
南円堂の朝日が美しい
五重の塔の朝景色もすぱらしいです。
興福寺
Re: タイトルなし
今年のGWは藤づくしって感じです。
平等院も興福寺も藤原氏と深い関係ですからw
旅先の朝マック、理解者がいてよかった。(笑
Re: あさぼらけ♪
朝のお寺の雰囲気、好きなんですよねw
奈良に行くと出来るだけ早起きをして
お寺をまわるようにしていますw
そうそう、奈良と言えば茶粥ですよね
朝マックって ・・・ ・・・。(笑
Re: タイトルなし
朝のお寺は静かで、厳かで好きなんですよね
五重塔もいつもは違った印象で見ることが出来ました。
興福寺の朝、まさに幸福な時間でしたw
Re: 興福寺
コメントありがとうございます。
素人写真なのでよくわからないですが
五重塔は、まさに偶然のたまものでしたw
まつけんさんの撮った素敵な五重塔の写真
楽しみにしています。
コメントの投稿