<<禅の話 ~ 入門 日本の禅 ~ |ホーム| いいねコブクロ。。。の話w >>
Author:bonbonno 見仏的世界観を“ゆる~く”楽しむブログ
訪問ありがとうございます。
このブログをリンクに追加する
この人とブロともになる
コメント
達磨さんがそんなお人だったとは…
なかなかステキな絵はがき。
水墨画、庭園もいいですねぇ♪
こんばんわ♪
自分も好きです。
去年までは父と神社仏閣巡りしてましたが父が車椅子になったので行けるとこがほとんどなくなっちゃいました~><;
今年は西本願寺しか行けてません^^;
Re: タイトルなし
調べてびっくりw
だるまさん、そんな人だったんです。
禅寺の庭園、最近はまってます。(特に枯山水w
Re: こんばんわ♪
天龍寺良かったですよ
特に日本庭園が素敵でした。
また、神社仏閣巡りが出来るようになるといいですね。
こんにちは!
でもだるまさんって偉い人だったんですねぇ~。
禅と聞くと、何だかややこしいアグラを思い浮かべてしまいます(笑)
僕は体硬いから無理だなぁ~、って。
Re: こんにちは!
こんばんはw
> だるまさんの絵、すっごい楽しいですねぇ~(笑)
> でもだるまさんって偉い人だったんですねぇ~。
そうなんです。
だるまさんは禅宗の偉い人なんです。
調べて驚きました。(笑
> 禅と聞くと、何だかややこしいアグラを思い浮かべてしまいます(笑)
> 僕は体硬いから無理だなぁ~、って。
ややこしい胡坐。。。座禅ですねw
一度やってみたいのですが
同じく体が硬くて ・・・ ・・・。(笑
コメントの投稿