鬼燈と書いて。。。の話 ~ 深大寺 ~
デジイチ ペンタ君を持って東京都調布市の深大寺へ
使い方がよくわからないので、まずは AUTOモード でw
で、こちらが↓ シブ目の山門、この手の山門、結構好きですw

で、こちらが↓ 鐘楼。。。四隅の神獣?が素敵です。(たぶん像と獅子?

深大寺は天台宗別格本山、山号は浮岳山。ご本尊は阿弥陀三尊。
東京では、浅草寺に次ぐ古刹だとかw

賓頭盧尊者(びんずるそんじゃ)さま
いたるところを撫ぜてまいりました。(身体弱ってますw

お手水舎。。。湧き出る水にキラキラ感を演出。(コレ イル?w
深大寺周辺は湧水でも有名なんです。

ほうずき ⇒ ほおずきって≪鬼燈≫って書くんですね。(謎深まるw

御朱印もいただいてまいりました。

厄除 元三大師。。。ご利益ありますように ・・・ ・・・。(まさに煩悩の塊w
p.s. 明日(15日)は、東大寺の万灯会に行って来ます。(急だな、オイw
使い方がよくわからないので、まずは AUTOモード でw
で、こちらが↓ シブ目の山門、この手の山門、結構好きですw

で、こちらが↓ 鐘楼。。。四隅の神獣?が素敵です。(たぶん像と獅子?

深大寺は天台宗別格本山、山号は浮岳山。ご本尊は阿弥陀三尊。
東京では、浅草寺に次ぐ古刹だとかw

賓頭盧尊者(びんずるそんじゃ)さま
いたるところを撫ぜてまいりました。(身体弱ってますw

お手水舎。。。湧き出る水にキラキラ感を演出。(コレ イル?w
深大寺周辺は湧水でも有名なんです。


御朱印もいただいてまいりました。

厄除 元三大師。。。ご利益ありますように ・・・ ・・・。(まさに煩悩の塊w
p.s. 明日(15日)は、東大寺の万灯会に行って来ます。(急だな、オイw
スポンサーサイト
コメント
それにしても東京とは思えないほど
穏やかな風景ですね~
Re: タイトルなし
お褒めの言葉、感謝です。
深大寺は、湧水の豊富で静かな感じが好きです。
確かに、高層ビルが立ち並ぶ東京のイメージとは
ずいぶんと違いますねw
ペンタ君ww
かわいいですね。
ほおづきの写真。
こんな撮り方もできるのですね~
すばらしい。
深大寺。
そばを食べに行った事しかありません…
今度行ってみよう。
Re: タイトルなし
ほうずきの写真、特定の色だけ
抽出する加工方法だそうです。
何かいい感じに撮れてますよね?
(自分で言うか?w
これ、結構使えそう。
深大寺、静かでよかったですよ。
一度だけ行ったことがあります。^^
趣のあるお寺ですよね~~。
と思いきや鬼太郎も(笑)
キラキラ感はあまりにも意外だったので
ビックリです(笑)
Re: タイトルなし
深大寺は、湧水あり、静かないいお寺ですよね
そうそう、鬼太郎でも有名ですw
キラキラ感は、使い方に慣れるために
試してみましたが、余計でしたかね。(笑
奈良へ来てはりますか~
東大寺も暑いと思いますよ
暑さに負けず楽しい旅になりますように。
Re: タイトルなし
出発は、明日の朝になります。
今回は、一泊しかできませんので
明後日には帰って来ます。
15日は、東大寺の万灯会なので
どうしても奈良に行きたくなって
しまいましたw
奈良は暑いんでしょうね。
こんばんは!
さすが一眼!
カリッとした絵がいいですね〜。
ボケ感も出てるし。
鬼灯の色だけ残す技!
カッコいい!!
Re: こんばんは!
深大寺いいところですよね。
ほうずきの写真、完全に偶然の産物ですw
まあ、楽しみながら撮れれば、まずは良しかと。
すごい!
↓の写真オモシロイ~~
そして↑の写真もキラキラ☆
やっぱオモシロイですね(╹◡╹)
私のカメラはそんなんできません^_^;
欲しいぞぉ~~~。
素晴らしい技術!
新しい一眼レフで写真にますます気合が入っていますね!
Re: すごい!
らんさんに煽てられ buta も木に登る勢いで
買ってしまったデジタル一眼。(笑
いろんな機能も付いてまして、よくわからないまま
どうなるのか試してみました。
☆キラキラは、あきらかにやり過ぎですかね?w
Re: 素晴らしい技術!
水のキラキラ。。。
PENTAX の技術者の皆さんにひたすら感謝です。
このカメラ、いつになったら使いこなせるやらw
ゆっくり、慣れて行こうと思ってます。
コメントの投稿