そうだ 鎌倉、行こう。その3 ~ 北鎌倉・円覚寺 ~
早いもので今日から12月 ・・・ ・・・。(師も走り出しますw
「そうだ 鎌倉、行こう。」の続き、いつもの感じで 北鎌倉・円覚寺をご紹介。
9:00前には到着していたのですが、あまりの人の多さにビックリ!
何とか人物が写らないようにと考えた末、総門の屋根だけ と言う大胆?な構図w

仏殿の西側にある、選仏場(坐禅場)。
紅葉で隠れてますが、茅葺き屋根の雰囲気のある坐禅場です。

苔生す庭にたたずむ、石仏さま。。。(シブイw

百観音霊場の石仏さまと紅葉。

御朱印もしっかりいただきました。(すごく混んでましたがw

円覚寺は紅葉スポットとして有名ですが、これ程とは ・・・ ・・・。(人の多さもw
ほんと、良いタイミングで訪ねることができました。(感謝w
「そうだ 鎌倉、行こう。」の続き、いつもの感じで 北鎌倉・円覚寺をご紹介。
9:00前には到着していたのですが、あまりの人の多さにビックリ!
何とか人物が写らないようにと考えた末、総門の屋根だけ と言う大胆?な構図w

仏殿の西側にある、選仏場(坐禅場)。
紅葉で隠れてますが、茅葺き屋根の雰囲気のある坐禅場です。

苔生す庭にたたずむ、石仏さま。。。(シブイw

百観音霊場の石仏さまと紅葉。

御朱印もしっかりいただきました。(すごく混んでましたがw

円覚寺は紅葉スポットとして有名ですが、これ程とは ・・・ ・・・。(人の多さもw
ほんと、良いタイミングで訪ねることができました。(感謝w
スポンサーサイト
コメント
美しい紅葉~
有難いご朱印~
晩秋の秋景色が素敵ですわ。
やっぱり、鎌倉いいなぁ~^^
こういう御写真見ると
いつかは、行ってみたい
一枚目、カラフルですね~
やっぱり、こういう御写真には
一眼レフ、相性良いですよね
もう、手放せませんよ~^^
Re: タイトルなし
いつもありがとうございます。
下手な写真で申し訳ありませんが、少しでも
晩秋の鎌倉の良さが伝わればありがたいです。
鎌倉の紅葉、もう少し続きますのでお付き合い下さい。
Re: タイトルなし
コメントありがとうございます。
鎌倉もいいですよ~。(もちろん京都もw
下手な写真ですが、一眼レフを買ってから
写真と撮るのがすごく楽しいです。
ほんとに、手放せませんねw
最近、お寺を回る目的も、仏像を観る(見仏)から
写真(風景)を撮るに変わってきたような。。。(笑
お写真が、
とても美しかったり
奥が深かったりして
素晴らしいですね~!
Re: タイトルなし
コメントありがとうございます。
素人写真でお恥ずかしいですが、少しでも、
晩秋の鎌倉の良さが伝わればありがたいです。
コメントの投稿