抱負を語る。。。(笑
早いもので、あっという間に年を越し、正月も3日目を迎えました。
確実に寝正月進行中の bonbonno ですw
本日は、年の初めということもあり一年の抱負なんぞを語ってみたいと思います。(それっ必要?
とは言うものの。。。
その前に、皆さんは ≪自分のBlog≫ の過去記事を読み返したりしますか?
実は私、過去記事を読み返しするの好きなんです。
例えば去年の今頃は、どんなこと書いてたのかな? とか ・・・ ・・・。
(去年はスタバで本読んでましたw
Blog 始めた頃は、こんなこと書いてたんだ?とか ・・・ ・・・。
今だから気づくこともあり楽しいものです。
更新回数も3回/月(少なっ!)から19回/月とムラっ気たっぷり。(性格出てますw
ちなみに3回は昨年の3月、19回は2012年の3月。。。(って、何があるんだ3月に?
元々は、奈良への旅行をきっかけに仏像のかっこ良さを綴っていく予定だったのですが
海外の話や本の話にフラフラ~っと、挙句の果てにはラーメンネタまでありバリエーション?
に富んだ構成となってしまいました。(ものは言いようだねw
以上のことを踏まえ? 今年の抱負は、原点回帰!(嘘w
□ 抱負-1
より多くの仏像をゆっくり時間を掛けて見てまわる。(贅沢な大人の時間の過ごし方w
特に秘仏と言われる秋篠寺の≪大元帥明王さま≫や法華堂の≪執金剛神さま≫を
拝観したいと思ってますが特別開扉の日が平日! ちょっと無理ですかね。(若干あきらめw
□ 抱負-2
東京近県のお寺さんにも積極的に訪ねてみる。
より多くの『人とのふれあい』や『美しい景色』、『美味しいもの』を満喫したいと思います。
(食い気は、はずさないねw
□ 抱負-3
写真の腕をあげる、構図とかね。(その前にカメラの構造を理解しないとねw
今年の抱負とは、言ってはみたものの結局、昨年と変わり無し! ってことでいいのかな?(ハイ
「なんて記事だ!」 (バイきんぐ風w

鹿 「今後、くだらないネタを書かぬよう シカ と申しつけたぞ!」
梵 「そのようなこと、承諾 シカ ねます。」 (何これ?
長文、お付き合いいただきありがとうございました。
確実に寝正月進行中の bonbonno ですw
本日は、年の初めということもあり一年の抱負なんぞを語ってみたいと思います。(それっ必要?
とは言うものの。。。
その前に、皆さんは ≪自分のBlog≫ の過去記事を読み返したりしますか?
実は私、過去記事を読み返しするの好きなんです。
例えば去年の今頃は、どんなこと書いてたのかな? とか ・・・ ・・・。
(去年はスタバで本読んでましたw
Blog 始めた頃は、こんなこと書いてたんだ?とか ・・・ ・・・。
今だから気づくこともあり楽しいものです。
更新回数も3回/月(少なっ!)から19回/月とムラっ気たっぷり。(性格出てますw
ちなみに3回は昨年の3月、19回は2012年の3月。。。(って、何があるんだ3月に?
元々は、奈良への旅行をきっかけに仏像のかっこ良さを綴っていく予定だったのですが
海外の話や本の話にフラフラ~っと、挙句の果てにはラーメンネタまでありバリエーション?
に富んだ構成となってしまいました。(ものは言いようだねw
以上のことを踏まえ? 今年の抱負は、原点回帰!(嘘w
□ 抱負-1
より多くの仏像をゆっくり時間を掛けて見てまわる。(贅沢な大人の時間の過ごし方w
特に秘仏と言われる秋篠寺の≪大元帥明王さま≫や法華堂の≪執金剛神さま≫を
拝観したいと思ってますが特別開扉の日が平日! ちょっと無理ですかね。(若干あきらめw
□ 抱負-2
東京近県のお寺さんにも積極的に訪ねてみる。
より多くの『人とのふれあい』や『美しい景色』、『美味しいもの』を満喫したいと思います。
(食い気は、はずさないねw
□ 抱負-3
写真の腕をあげる、構図とかね。(その前にカメラの構造を理解しないとねw
今年の抱負とは、言ってはみたものの結局、昨年と変わり無し! ってことでいいのかな?(ハイ
「なんて記事だ!」 (バイきんぐ風w

鹿 「今後、くだらないネタを書かぬよう シカ と申しつけたぞ!」
梵 「そのようなこと、承諾 シカ ねます。」 (何これ?
長文、お付き合いいただきありがとうございました。
スポンサーサイト
コメント
まぎゃくやなぁ~
bonbonnoさんは読み返すんですね~
わたしは、全く読み返さない方に一票☆
写真だけは、何度も以前のを見返して
「下手やなぁ~」とか「また同じ構図や」とか
落ち込みながらも見ます(涙))
文章は読まない^^;
そして手帳で一年前を振り返る方です。
手帳は何度も見ます。
それぞれですね~^^
一年の抱負も手帳に書くんです。
ちゃいますね~。
自分の書いた記事…
あたしはあんまり読み返さないかも(。-∀-。)
抱負ご立派ですね〜
東京もいろんなお寺さんやおいしいものたくさんありますからね!!
どんなとこが登場するのか楽しみにしてます♪♪
シカさんに正面から見られていたら
詰まらないコメントを残していきにくいです。
小さい声で、今年も宜しくお願い致します。
Re: まぎゃくやなぁ~
こんばんは♪
> こんにちは~
> bonbonnoさんは読み返すんですね~
> わたしは、全く読み返さない方に一票☆
らんさんは『読み返さない派』なんですか?
自分過去を引きずるタイプなんです。(恥ずかしいw
> 写真だけは、何度も以前のを見返して
> 「下手やなぁ~」とか「また同じ構図や」とか
> 落ち込みながらも見ます(涙))
写真は、見返しても 何が良くて 何が悪いのか
良くわからないんですよね(勉強不足
どーしよう進歩がない。(恥ずかし×2
> 文章は読まない^^;
> そして手帳で一年前を振り返る方です。
> 手帳は何度も見ます。
> それぞれですね~^^
> 一年の抱負も手帳に書くんです。
> ちゃいますね~。
手帳は、仕事で使ってますがスケジュール
書いてるだけでうまく使いこなせてないですね。
(恥ずかし×3
出来る女(らんさん)と出来ない男(bon)
まぎゃくやなぁ~。。。(ヤバいw
Re: タイトルなし
こんばんは♪
> こんにちは〜
>
> 自分の書いた記事…
> あたしはあんまり読み返さないかも(。-∀-。)
みゅったさんも『読み返さない派』なんですか
ヤバい『 読み返す派』って少数派なんですかね?
(別にヤバくないかw
> 抱負ご立派ですね〜
> 東京もいろんなお寺さんやおいしいものたくさんありますからね!!
> どんなとこが登場するのか楽しみにしてます♪♪
抱負と言っても。。。
大した内容じゃなくて は、はずかしい。。。(UPして後悔
Re: タイトルなし
こんばんは♪
> う~~~
> シカさんに正面から見られていたら
> 詰まらないコメントを残していきにくいです。
コメントをいただけるだけで感謝です。
> 小さい声で、今年も宜しくお願い致します。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
あけましておめでとうございまっす♪
明けましておめでとうございます♪
謹んで初春をお祝いいたします(*´▽`*)
今年も bonbonnoさんの面白い記事を、
楽しく読ませていただきますわヽ(´▽`)/
本年もどうぞよろしくお願いします☆
Re: あけましておめでとうございまっす♪
明けましておめでとうございます
こちらこそ七森さんのブログ楽しみにしています
今年もよろしくお願いします
> 遅くなりましたが、
> 明けましておめでとうございます♪
> 謹んで初春をお祝いいたします(*´▽`*)
>
> 今年も bonbonnoさんの面白い記事を、
> 楽しく読ませていただきますわヽ(´▽`)/
>
> 本年もどうぞよろしくお願いします☆
今年の抱負じっくり読ませていただきました。
これから益々期待が大ですね。
楽しみです。
Re: タイトルなし
こんばんは♪
> こんばんは
>
> 今年の抱負じっくり読ませていただきました。
> これから益々期待が大ですね。
> 楽しみです。
抱負と言っても 昨年と何が違うの?って感じですが
この一年も楽しみながブログ生活が出来ればと思ってます。
不定期更新になりますが、よろしくお願いします。
鹿さん
可愛いですね
奈良に鹿さんあり~
Re: タイトルなし
おはようございます。
> こんばんは
> 鹿さん
> 可愛いですね
> 奈良に鹿さんあり~
ほんとうにそうですね
奈良公園に行けばどこでも会えます。
これほど身近に接することが出来る
所って他にないですよね
この共生関係大切にしたいものです。
遅ればせながら
新年、明けましておめでとうございます^^
1年の抱負
大事な事だと、思いますよ^^
私も、カメラを愉しめます様に
本年も、よろしく御願いいたします
Re: タイトルなし
明けましておめでとうございます
> bonbonnoさん、こんにちは
> 遅ればせながら
> 新年、明けましておめでとうございます^^
> 1年の抱負
> 大事な事だと、思いますよ^^
私の場合、抱負と言っても願望に近いものがw
まあ、一年のはじめということでブログにUP
してみました。(^^)
> 私も、カメラを愉しめます様に
> 本年も、よろしく御願いいたします
こちらこそ、今年もよろしくお願いします
おはようございます♪
ただ月に数回、お気に入りな音楽紹介をやってるんですが、それをまとめて聴いてみると自分のお気に入りのベストアルバムのようになるのでたまにやりますね~
Re: おはようございます♪
コメントありがとうございます。
> 自分は過去記事は読み返さないですねぇ。
ゆっきー♂☆ さんも『読み返さない派』ですか?
『読み返す派』は、完全に少数野党ですねw
> ただ月に数回、お気に入りな音楽紹介をやってるんですが、
> それをまとめて聴いてみると自分のお気に入りのベストアルバムの
> ようになるのでたまにやりますね~
My favorite song ですねw
それ、いいかもw
bonbonnoサマは過去の記事を読み返すのが好きなのですか?私は、好きではないのでブログテンプレはカレンダーがないのを選ぶようにしています。でも、何をしていたのか知るのは面白いですよね!抱負・・・私も考えてみます。
Re: タイトルなし
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
> 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
> bonbonnoサマは過去の記事を読み返すのが好きなのですか?
> 私は、好きではないのでブログテンプレはカレンダーがないのを選ぶようにしています。
> でも、何をしていたのか知るのは面白いですよね!抱負・・・私も考えてみます。
ソラカンさんも『読み返さない派』ですか?
『読み返す派』は、完全に少数派ですねというかひとりぼっちw
コメントの投稿