<<東京ハ大雪デス |ホーム| 阿吽の源流?~ 法華堂・金剛力士 ~ >>
Author:bonbonno 見仏的世界観を“ゆる~く”楽しむブログ
訪問ありがとうございます。
このブログをリンクに追加する
この人とブロともになる
コメント
お顔は分かってますがお名前までは覚えてなくて
でもえべっさんはお参りしますし
布袋様は我が家の床の間にデ~ンとお座り頂いてますわ。
Re: タイトルなし
こんばんは♪
> こんにちは
> お顔は分かってますがお名前までは覚えてなくて
七人全員の名前って、すらすら出て来ませんよね
寿老人は、すぐに思い出せませんでした。
> でもえべっさんはお参りしますし
> 布袋様は我が家の床の間にデ~ンとお座り頂いてますわ。
布袋さまは唯一実在した中国の仏僧だそうですが
床の間にいらっしゃると、縁起が良さそうですね
え~~~~(笑))
ちゃんちゃん♪ やったか~笑
そりゃそうやね、筆者に申し訳ない。
(ほんまガックリきたわ・・・)
とっさに聞かれると出てこないものですね(汗)
Re: え~~~~(笑))
こんばんは
> めっちゃ読んでたんに~~~^^;
> ちゃんちゃん♪ やったか~笑
ネタバレしちゃまずいと思いましてw
> そりゃそうやね、筆者に申し訳ない。
> (ほんまガックリきたわ・・・)
そうです、ここでタネ明かしをしてしまうと
筆者の先生に申し訳ありません。
でも、ちょっとだけ。。。(バラすんかい!
古代の日本人は、良いこと(幸福)は、海の果てから
やってくると考えていたことに関係あるみたいですよ
確かに稲作や鉄器も海の向こうからやって来ましたもんね
Re: タイトルなし
こんばんは
> 七福神、私は二つしか言えませんでした(^^ゞ
> とっさに聞かれると出てこないものですね(汗)
宝船に乗ってる七福神のイメージは浮かぶんですが
名前を聞かれるととっさには出てこないですよねw
寿老人 ・・・ ・・・。知らんかったw
七福神。
大いに気になります。
恵比寿さん以外は外国の神様だったとは…
驚きΣ(゚д゚lll)
Re: タイトルなし
こんばんは♪
> こんばんは〜
>
> 七福神。
> 大いに気になります。
でしょ?
気になるんですよね七福神w
> 恵比寿さん以外は外国の神様だったとは…
> 驚きΣ(゚д゚lll)
そうなんですよ恵比寿さん以外は皆さん
海外の神さまだそうです
しかも布袋さんは実在したギタリストじゃなくて
お坊さんだそうです。
スゴイですね~。
ほとんどの方が外国から来られた神様なのですね!?日本風なお名前だから日本の神様だと思ってました。
もっと知りたければ本を読むしかないのですね!
・・・立ち読みかなぁ(^_^.)
私は七福神、二つしか言えませんでした(笑)
bonbonnoさんも帯に釣られて買っちゃう口ですか。
同じく私も・・・
読めてない本がいっぱいで困ってます^^
私は勿論、全部は言えませんでした。
それに・・・、
恵比寿様以外は海外の神様だったなんて、尚のこと知りませんでしたよ(^^ゞ
Re: タイトルなし
こんばんは。。。
> 77も謎があるのですか?
> スゴイですね~。
77の謎と言っても これって謎なの?というのもありました。
例えば、『歴史上の人物と七福神』という章では
毘沙門天の旗を掲げた上杉謙信の話しなど ・・・ ・・・。(これ有名な話w
> ほとんどの方が外国から来られた神様なのですね!?
> 日本風なお名前だから日本の神様だと思ってました。
恵比寿様以外はインド、中国の神さまだそうです。
> もっと知りたければ本を読むしかないのですね!
> ・・・立ち読みかなぁ(^_^.)
立ち読みでぱらぱらっと と言う手もありですね(^^)
Re: タイトルなし
こんばんは。。。
> こんばんは。
> 私は七福神、二つしか言えませんでした(笑)
その お二人(二柱)は誰なのかに興味が湧きますねw
> bonbonnoさんも帯に釣られて買っちゃう口ですか。
> 同じく私も・・・
> 読めてない本がいっぱいで困ってます^^
完全に釣られちゃうタイプですw
ブログで紹介している本は、BUTU ROAD と言うだけあって
仏像や仏教に関係のあるものを選んでますが、買い込む本は
振れ幅大だと思います。
ほんと帯やタイトルにすぐ釣られちゃいますから。。。(笑
Re: タイトルなし
こんばんは。。。
> こんにちは(*^_^*)
> 私は勿論、全部は言えませんでした。
すらすらっと七人(七柱)言えるほうが
少数派かもしれませんね。(私もですがw
> それに・・・、
> 恵比寿様以外は海外の神様だったなんて
> 尚のこと知りませんでしたよ(^^ゞ
恵比寿さま以外は、インドと中国の神さまだそうです。
しかも、布袋さんは実在の人物だとか ・・・ ・・・。(ビックリw
コメントの投稿