爬虫類顔。。。の話w
今日の東京も暑かった。。。(8月ですからw
と言う事で、涼しいところにでも行こうかと、久しぶりに映画を観に行くことに。。。
映画と言えば、今、ハリウッド版『ゴジラ』が上映中w
このハリウッド版って言うのがなかなかのいわくつきで 1998年に公開された
『GODZILLA』のように『イグアナの繁殖記』を観せられることにならないかと
ちょっと心配。 (イヤイヤ かなり心配w
ところが、今回は、しっかり『ゴジラ映画』になってました。(笑

ゴジラの顔アップ、鼻の“ ひくひく感 ”が。。。
どうしても『猿の惑星』を思い出してしまうのであった。(笑
もうちょっと爬虫類顏の方がかっこよかったような ・・・ ・・・。
と言う事で、涼しいところにでも行こうかと、久しぶりに映画を観に行くことに。。。
映画と言えば、今、ハリウッド版『ゴジラ』が上映中w
このハリウッド版って言うのがなかなかのいわくつきで 1998年に公開された
『GODZILLA』のように『イグアナの繁殖記』を観せられることにならないかと
ちょっと心配。 (イヤイヤ かなり心配w
ところが、今回は、しっかり『ゴジラ映画』になってました。(笑

ゴジラの顔アップ、鼻の“ ひくひく感 ”が。。。
どうしても『猿の惑星』を思い出してしまうのであった。(笑
もうちょっと爬虫類顏の方がかっこよかったような ・・・ ・・・。
スポンサーサイト
コメント
ゴジラさん観に行ったんですかー
鼻ピクゴジラww
CMでWe call him GODZILLA的なこと言ってましたが
ゴジラさんはオスなんですね〜
東京も猛暑ですね~
京都の盆地特有の暑さも参りますが
都内のヒートアイランド
酷暑ですね^^;
御身体、御自愛くださいね
Re: タイトルなし
こんばんは♪
> こんばんは〜
>
> ゴジラさん観に行ったんですかー
> 鼻ピクゴジラww
観に行って来ましたよゴジラ
特撮モノ、けっこう好きなんですよねw
> CMでWe call him GODZILLA的なこと言ってましたが
> ゴジラさんはオスなんですね〜
たぶん、オスなんでしょうね
98年公開のハリウッド版GODZIILAは、産卵してたから
メスだったのかな???
Re: タイトルなし
こんばんは♪
> bonbonnoさん、こんにちは
>
> 東京も猛暑ですね~
もう、ほんと毎日暑くてたまりませんw
> 京都の盆地特有の暑さも参りますが
>
> 都内のヒートアイランド
>
> 酷暑ですね^^;
京都も暑いんでしょうね
ここ最近の暑さは、異常気象のせいなんでしょかね
> 御身体、御自愛くださいね
ありがとうございます。
高兄さんも京都の暑さに負けず素敵な写真を
撮って下さい。
夏の京都、楽しみにしてます。d(^^)
面白いんでしょうね
今程良くないんですが日本で作られたのを
昔々見たことがあります
装置も何もかも今から考えたらふるいのですが
出てくる場面にいちいち感動して大騒ぎしていたように
思いますわ。
Re: タイトルなし
こんばんは♪
> こんにちは
>
> 面白いんでしょうね
> 今程良くないんですが日本で作られたのを
> 昔々見たことがあります
日本のゴジラは、名作ですよね
今、見ても楽しめると思います。
> 装置も何もかも今から考えたらふるいのですが
> 出てくる場面にいちいち感動して大騒ぎしていたように
> 思いますわ。
わかります、わかりますw
昔の特撮の発想はすごいですよね
確かに感動ものだと思います。
初期のゴジラからは想像つきません??ミステリーです。
Re: タイトルなし
こんばんは♪
> ゴジラのイメージははゴリラと鯨を混ぜて作ったとか言ってたような気がします。
> それで鼻ひくさせたのかしら??
そうかもしれませんね
でも、もう少し爬虫類っぽいほうが良かったような。。。
> 初期のゴジラからは想像つきません??ミステリーです。
最初のゴジラは耳もついてたんですよね
でも、造形的にはかっこいいと思いますがw
コメントの投稿