食欲の秋!築地食べ歩きw
9月も既に中旬。。。
秋と言えば、やっぱり 食欲のあき~っ(秋)!
と言うことで本日(13日)、前々から一度は訪ねてみたかった築地へ(ジャジャーンw

築地と言えば真っ先に思い浮かぶのが、テリー伊藤さんのご実家?
玉子焼き屋≪丸武≫さん (テリーさんの顔写真あったしw
まずは、焼き立ての玉子焼きをいただくw (現物写真撮り忘れw

さすが、焼き立て! ホクホクで うまし ☆☆
さり気なく 本店は4軒先の看板が ・・・ ・・・。(笑

次にいただいたのが こちら↓ 焼きホタテ
トドメは、ガスバーナーで直火焼き ! これも、うまい☆

続きましては、こちら↓ 生牡蠣
もう、プリップリッ 文句なしに うまっ ☆☆ (幸せw

更に続いて、ウナギと鰻の肝の串焼き (しかし食うねw
お腹もボチボチいっぱいになりつつも なぜか食べれてしまう不思議w

最後は、デザートにこちら↓ いちご大福w
こしあん、カスタード、つぶあん、あと一つは不明(忘れたw
の中から、つぶあんをチョイスw これもうま~い☆☆ (あま~いのノリッw

初めての築地(場外市場)、楽しく食べ歩きが出来ました。
この時点で、時計を見ると 9時ちょっと過ぎ (これって朝食かいっ!
お土産も買い込んで次の目的地へ ・・・ ・・・。 次ってどこ?
秋と言えば、やっぱり 食欲のあき~っ(秋)!
と言うことで本日(13日)、前々から一度は訪ねてみたかった築地へ(ジャジャーンw

築地と言えば真っ先に思い浮かぶのが、テリー伊藤さんのご実家?
玉子焼き屋≪丸武≫さん (テリーさんの顔写真あったしw
まずは、焼き立ての玉子焼きをいただくw (現物写真撮り忘れw

さすが、焼き立て! ホクホクで うまし ☆☆
さり気なく 本店は4軒先の看板が ・・・ ・・・。(笑

次にいただいたのが こちら↓ 焼きホタテ
トドメは、ガスバーナーで直火焼き ! これも、うまい☆

続きましては、こちら↓ 生牡蠣
もう、プリップリッ 文句なしに うまっ ☆☆ (幸せw

更に続いて、ウナギと鰻の肝の串焼き (しかし食うねw
お腹もボチボチいっぱいになりつつも なぜか食べれてしまう不思議w

最後は、デザートにこちら↓ いちご大福w
こしあん、カスタード、つぶあん、あと一つは不明(忘れたw
の中から、つぶあんをチョイスw これもうま~い☆☆ (あま~いのノリッw

初めての築地(場外市場)、楽しく食べ歩きが出来ました。
この時点で、時計を見ると 9時ちょっと過ぎ (これって朝食かいっ!
お土産も買い込んで次の目的地へ ・・・ ・・・。 次ってどこ?
スポンサーサイト
コメント
やはり市場は何処に行っても美味しそうなものばかりなのですね(*´艸`*)
卵焼きの食べ歩きは珍しくて良いですね~
どんな卵焼きだったのか非常に気になります(笑
ホタテの焼き方もダイナミックで凄いです( ̄□ ̄;)!!
玉子焼きと焼きホタテ、ウナギとうなぎの肝ですか、
美味しいものばかりで羨ましいですね。
栃木の片田舎では滅多に口に入らないものばかり
ですね。
そうそう苺大福、もちろんイチゴは栃木の
とちおとめですよね(笑)
食べ歩き最高!!
築地楽しいですよねぇ〜〜
あたしは食べれない海鮮が多いのでアレなんですがw
でも、行けば楽しいです!!
Re: タイトルなし
おはようございます♪
> こんばんは☆
>
> やはり市場は何処に行っても美味しそうなものばかりなのですね(*´艸`*)
市場は、いろんなものがあって楽しいですよね
少しづつ美味しいものをいただけるのも魅力です。
> 卵焼きの食べ歩きは珍しくて良いですね~
> どんな卵焼きだったのか非常に気になります(笑
>
> ホタテの焼き方もダイナミックで凄いです( ̄□ ̄;)!!
玉子焼き、ほんのり甘みがあって美味しかったですよ
ホタテも食べごたえありました d(^^)
Re: タイトルなし
おはようございます♪
> こんばんは、
>
> 玉子焼きと焼きホタテ、ウナギとうなぎの肝ですか、
> 美味しいものばかりで羨ましいですね。
どれもこれも美味しかったですよ
> 栃木の片田舎では滅多に口に入らないものばかり
> ですね。
ちょっと贅沢をさせてもらいました。
> そうそう苺大福、もちろんイチゴは栃木の
> とちおとめですよね(笑)
たぶん ・・・ ・・・。(自信なさげ
ビリーさん今回の大雨の影響は大丈夫でしたか?
ニュースで見て改めて自然のすごさを感じました
Re: タイトルなし
おはようございます♪
> こんにちは〜
>
> 食べ歩き最高!!
> 築地楽しいですよねぇ〜〜
築地は初めてだったのですが、何を食べようか
お店を探しながら楽しく食べ歩きが出来ました。
> あたしは食べれない海鮮が多いのでアレなんですがw
> でも、行けば楽しいです!!
確かに海鮮多いですよね
でも、海鮮以外のお店が多いのにも驚きましたw
なぜかラーメン屋さんとかカレー屋さんとか。。。
美味しいものばかり食べ歩きやね
噂には聞いてますが行く機会もなく
行ける方が羨ましいですわ。
Re: タイトルなし
> こんばんは
>
> 美味しいものばかり食べ歩きやね
牡蠣やらウナギやら、ちょっとづつ
贅沢な気分を味わえました。
> 噂には聞いてますが行く機会もなく
>
> 行ける方が羨ましいですわ。
築地はTV等でも取り上げられるので
けっこう有名ですよね
私もはじめて行きましたが、楽しく
食べ歩きをすることが出来ました^^
築地
活気がありますよね~
私も、二度ほど、行った事がありますが
だんだんと、観光化されています
まあ、時代の流れでしょう^^;
bonbonnoさんのおっしゃるとおり
食べ歩きできるのが、大きな魅力です
秋から冬にかけて
また、人でごった返しますね~><
Re: タイトルなし
こんばんは♪
> bonbonnoさん、こんにちは
>
> 築地
> 活気がありますよね~
> 私も、二度ほど、行った事がありますが
> だんだんと、観光化されています
> まあ、時代の流れでしょう^^;
確かに今の築地は観光地化してますね
海外の方も多かったです
まあ、時代の流れでしょうね
> bonbonnoさんのおっしゃるとおり
> 食べ歩きできるのが、大きな魅力です
> 秋から冬にかけて
> また、人でごった返しますね~><
秋から冬に掛けて、特に歳の瀬は
人も多くなるんでしょうね
でも、また行きたくなる魅了は
ありますね^^
築地って行ったことないんです。
場外というからには
場内が別にあるんですね。
貝類が好きな私には
ホタテに牡蠣に・・・
もう、よだれがでてきそうです(笑)
Re: タイトルなし
こんばんは♪
> やはり、食欲の秋・・・ですね。
秋と言えば、食欲ですよね^^
読書もいいけどw
> 築地って行ったことないんです。
> 場外というからには
> 場内が別にあるんですね。
マグロのせりとかでニュースに出るのが
本来の市場なんですかね、たぶん
> 貝類が好きな私には
> ホタテに牡蠣に・・・
> もう、よだれがでてきそうです(笑)
ホタテや牡蠣、美味しかったですよ
また、行きたいと思いました^^
食べ歩き最高〜(^O^)/
井上のラーメンときつねやのモツ煮込みもオススメです〜。
牡蠣もホタテもうまそ〜!!
しかもデザート付き!!!
あぁ〜。築地に行きたくなってきた〜。
Re: 食べ歩き最高〜(^O^)/
こんばんは♪
> 築地楽しいですよねぇ〜(^O^)/
> 井上のラーメンときつねやのモツ煮込みもオススメです〜。
築地楽しかったです
井上のラーメンときつねやのモツ煮ですね
次回、チェックしときますw
> 牡蠣もホタテもうまそ〜!!
> しかもデザート付き!!!
> あぁ〜。築地に行きたくなってきた〜。
ですよね~w
すごく気に入っちゃいました。
また、行こぉっと^^
コメントの投稿