BUTU ROAD AWARD 2015 ~ M.I.T部門 ~
2015年12月29日、今年も残すところ後3日となってしまいました。
毎年 言っていますが、ホントに一年が過ぎるのが早い、早いw
BUTU ROAD も5回目の年末を迎えることが出来ました。
しかし、この一年はなかなか Blog の更新も進まず
危うく、スポンサーサイト?が画面に表示されてしまうのではないか
という状況がつづきました。(1か月更新なしってことねw
反省点も多々ある一年でしたが、今年も≪BUTU ROAD AWARD 2015 ≫を
発表したいと思います。。。 (今年もやるのねw
まずは昨年の結果を振り返ってみましょう (これ必要?w
■ Remind(昨年の結果)
M.I.T(Most Impressed Temple): 當麻寺(奈良)
M.I.F(Most Impressed Food): ガトー・ド・ボア(奈良)
M.I.B(Most Impressed BUTU KING): 蔵王権現(奈良・金峯山寺)
特別賞:布袋さん(京都・萬福寺)
それでは≪BUTU ROAD AWARD 2015≫1日目
M.I.T(Most Impressed Temple)の発表です。(かしこまってるw
今年訪ねたお寺さんで一番印象になったお寺は。。。 ダカダカダカ ♪♪♪ (ドラムロールw
奈良≪當麻寺≫さんです!
≪當麻寺≫さんは、2年連続のM.I.T受賞です。(V2ねw

実は、≪當麻寺≫さんの2連覇、悩んだんですけど (悩む問題?
居心地の良さと お寺の関係者の皆さまの お・も・て・な・し が決めてとなりました。
(花もきれいw

こちらの西塔(手前)、東塔(奥)の写真も 當麻寺塔頭 西南院の関係者の方が
「写真を撮るなら ・・・ ・・・。」 とベストポイントを教えて下さったんです。

ただ、お寺や仏像を見て回るだけではなく、人とひと の繋がりや優しさを
感じさせていただいたことが、2年連続 M.I.T に選んだ理由です。
また、来年も訪ねてみたい 素敵なお寺です。
さて、明日は、≪BUTU ROAD AWARD 2015≫2日目
M.I.F(Most Impressed Food)の発表です。
どこのお店が M.I.F に選ばれるのか? ご期待下さい。 (予告?w
毎年 言っていますが、ホントに一年が過ぎるのが早い、早いw
BUTU ROAD も5回目の年末を迎えることが出来ました。
しかし、この一年はなかなか Blog の更新も進まず
危うく、スポンサーサイト?が画面に表示されてしまうのではないか
という状況がつづきました。(1か月更新なしってことねw
反省点も多々ある一年でしたが、今年も≪BUTU ROAD AWARD 2015 ≫を
発表したいと思います。。。 (今年もやるのねw
まずは昨年の結果を振り返ってみましょう (これ必要?w
■ Remind(昨年の結果)
M.I.T(Most Impressed Temple): 當麻寺(奈良)
M.I.F(Most Impressed Food): ガトー・ド・ボア(奈良)
M.I.B(Most Impressed BUTU KING): 蔵王権現(奈良・金峯山寺)
特別賞:布袋さん(京都・萬福寺)
それでは≪BUTU ROAD AWARD 2015≫1日目
M.I.T(Most Impressed Temple)の発表です。(かしこまってるw
今年訪ねたお寺さんで一番印象になったお寺は。。。 ダカダカダカ ♪♪♪ (ドラムロールw
奈良≪當麻寺≫さんです!
≪當麻寺≫さんは、2年連続のM.I.T受賞です。(V2ねw

実は、≪當麻寺≫さんの2連覇、悩んだんですけど (悩む問題?
居心地の良さと お寺の関係者の皆さまの お・も・て・な・し が決めてとなりました。
(花もきれいw

こちらの西塔(手前)、東塔(奥)の写真も 當麻寺塔頭 西南院の関係者の方が
「写真を撮るなら ・・・ ・・・。」 とベストポイントを教えて下さったんです。

ただ、お寺や仏像を見て回るだけではなく、人とひと の繋がりや優しさを
感じさせていただいたことが、2年連続 M.I.T に選んだ理由です。
また、来年も訪ねてみたい 素敵なお寺です。
さて、明日は、≪BUTU ROAD AWARD 2015≫2日目
M.I.F(Most Impressed Food)の発表です。
どこのお店が M.I.F に選ばれるのか? ご期待下さい。 (予告?w
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿