BUTU ROAD AWARD 2015 ~ M.I.B 部門 ~
2015年12月31日大晦日、≪BUTU ROAD AWARD 2015≫も
残すところ あと1部門となりました。 (特別賞もあるけどねw
昨年は、蒼き異形の仏、奈良・金峯山寺の≪蔵王権現≫さまが受賞しましたが
さて、今年のM.I.B(Most Impressed BUTU KING)は ・・・ ・・・。
ダカダカダカ♪♪♪ (ドラムロールw ← これいる?
京都 東寺の≪大威徳明王≫さまです! (でたw

思えば、2011年8月のトーハク(東京国立博物館)『空海と密教美術展』で
仏像の概念を覆すような 六面六臂六脚で水牛にまたがるという Riding Style に
衝撃を受けてから、東寺を訪ねるたびにその存在感に魅せられてまいりました。
(今年もねw
と言うことで BUTU ROAD AWARD 2015 M.I.B は≪大威徳明王≫ さまに
決定いたします。 (独断と偏見w
続きまして特別賞の発表です。
2015の 特別賞は ・・・ ・・・。
ダカダカダカ♪♪♪ (ドラムロールw ← だから~ これいる?
こちら↓ の写真です (なぜ?

この写真は、GWに京都・東寺で写したものですが (これも東寺かぃw
「こういうのもあり かな?」と画像加工の面白さを再確認出来た写真だったので
今年の特別賞とさせていただきました。 (腕が上がらないので邪な道にw
年末の3日間を使って進めて参りました≪BUTU ROAD AWARD 2015≫
また来年も開催?出来るよう 見仏的世界観を“ゆる~く” 楽しんで行きますので
お付き合いのほど よろしくお願いします。
残すところ あと1部門となりました。 (特別賞もあるけどねw
昨年は、蒼き異形の仏、奈良・金峯山寺の≪蔵王権現≫さまが受賞しましたが
さて、今年のM.I.B(Most Impressed BUTU KING)は ・・・ ・・・。
ダカダカダカ♪♪♪ (ドラムロールw ← これいる?
京都 東寺の≪大威徳明王≫さまです! (でたw

思えば、2011年8月のトーハク(東京国立博物館)『空海と密教美術展』で
仏像の概念を覆すような 六面六臂六脚で水牛にまたがるという Riding Style に
衝撃を受けてから、東寺を訪ねるたびにその存在感に魅せられてまいりました。
(今年もねw
と言うことで BUTU ROAD AWARD 2015 M.I.B は≪大威徳明王≫ さまに
決定いたします。 (独断と偏見w
続きまして特別賞の発表です。
2015の 特別賞は ・・・ ・・・。
ダカダカダカ♪♪♪ (ドラムロールw ← だから~ これいる?
こちら↓ の写真です (なぜ?

この写真は、GWに京都・東寺で写したものですが (これも東寺かぃw
「こういうのもあり かな?」と画像加工の面白さを再確認出来た写真だったので
今年の特別賞とさせていただきました。 (腕が上がらないので邪な道にw
年末の3日間を使って進めて参りました≪BUTU ROAD AWARD 2015≫
また来年も開催?出来るよう 見仏的世界観を“ゆる~く” 楽しんで行きますので
お付き合いのほど よろしくお願いします。
スポンサーサイト
コメント
今年もbonbonnoさんには大変お世話になりました。
毎月初めのイラストにコメントいただいありがとうございました(o´ω`o)
励みになりました。
また来年も面白い仏像の記事楽しみにしています☆
良い御年をお迎えください。
楽しく交流させていただいたことが嬉しくて
どうもありがとうございました。
後半に、歌の話で盛り上がるとは、嬉しい驚きでした♡^▽^♡
また来る年も、どうぞよろしくお願い致します。
季節柄、お身体をご自愛のほどお過ごしくださいね(^_^)
お久しぶりでございます~。
なかなか更新も出来ず、ブログにお邪魔も出来ずにおりました。
今年もおせわになりました。
来年も宜しくお願いいたします。
良い年を迎えられますよう、お祈りしております。
Re: タイトルなし
こんばんは(^^♪
> こんにちは~
>
> 今年もbonbonnoさんには大変お世話になりました。
> 毎月初めのイラストにコメントいただいありがとうございました(o´ω`o)
> 励みになりました。
こちらこそ大変お世話になりました。
季節感のある七森さんのイラスト、毎月楽しみに
してました。。。 来年も期待してます。
> また来年も面白い仏像の記事楽しみにしています☆
> 良い御年をお迎えください。
ありがとうございます
来年も不定期更新ながら続けていきますので
お付き合いのほどよろしくお願いしますv(^^)
Re: タイトルなし
こんばんは(^^♪
> bonbonnoさん、今年一年大変お世話になりました。
> 楽しく交流させていただいたことが嬉しくて
> どうもありがとうございました。
こちらこそ、季節感のある素敵な写真を楽しまさせて
いただき、ありがとうございました。
> 後半に、歌の話で盛り上がるとは、嬉しい驚きでした♡^▽^♡
> また来る年も、どうぞよろしくお願い致します。
> 季節柄、お身体をご自愛のほどお過ごしくださいね(^_^)
miyu。さんのおかげで、改めて杉山さんの曲の素晴らしさを
再確認させていただきました。(感謝です^^
最近もYoutubeで、聴きまくって(観まくって)ます v(^^♪
Re: お久しぶりでございます~。
こんばんは(^^♪
> お久しぶりでございます。
> なかなか更新も出来ず、ブログにお邪魔も出来ずにおりました。
> 今年もおせわになりました。
> 来年も宜しくお願いいたします。
> 良い年を迎えられますよう、お祈りしております。
こちらこそお世話になりました。
実は、グラストラッカー一昨年まで乗っていたんですよ
あまり乗る機会もなく、手放してしまいましたが。。。
来年もバイクネタ、キャンプネタ、楽しみにしてます(^^♪
寝落ちして年が明けておりました…
というわけで…
明けましておめでとうございます!!!
今年もよろしくお願い申し上げます( ゚Д゚)ゞ
今年もいろんなお写真楽しみにしておりますっ!
Re: タイトルなし
おはようございます(^^♪
> 年末のご挨拶を…と、思っておりましたら
> 寝落ちして年が明けておりました…
あっという間に年明けちゃいましたね
つい、さっきまでは2015年だったのに。。。
> というわけで…
> 明けましておめでとうございます!!!
> 今年もよろしくお願い申し上げます( ゚Д゚)ゞ
> 今年もいろんなお写真楽しみにしておりますっ!
こちらこそよろしくお願いします
山へお城へとみゅったさんのご活躍
楽しみにしております v(^^)
今日、自宅からぶらぶらと歩いて行って来ました、東寺。
近所なんで毎年行ってるんですが、人もそれほど多くなくて、大好きな空海さんの気に触れられる気がして良い気分になれます。
今年もよろしくお願いします。
Re: タイトルなし
こんばんは(^^♪
> 久し振りにお邪魔したら、東寺ネタ。
東寺の仏像は、どれも個性的で好きなんです
特に明王系の仏像は、迫力があって魅力的です
> 今日、自宅からぶらぶらと歩いて行って来ました、東寺。
> 近所なんで毎年行ってるんですが、人もそれほど多くなくて、
> 大好きな空海さんの気に触れられる気がして良い気分になれます。
いけ//さんは東寺の近くなんですよね
ちょっとぶらぶらと歩いて東寺に行けるなんて
ほんとうにうらやましいです
> 今年もよろしくお願いします。
こちらこそよろしくお願いします。
コメントの投稿