Global Standard is BIG “M”
先週に引き続き、日曜日に ジャカルタ に出かけました。
目指すは、Sarinah Department store(サリナ デパート)

■ スディルマン通り
目的は、お土産探し
とは、言うものの ≪BUTU ROAD≫的写真も (パシャッ!
こちら、ガネーシャ さま?(maybe

■ ガネーシャ?(木彫り
気になるポスターが ・・・ ・・・。
≪Wonderful Indonesia≫ これは
Borobudur(ボロブドゥール)遺跡

■
そろそろお昼に ・・・ ・・・。
「 何を食べようかなぁ 」と迷っていると
目の前に 大きな M のマークが

■ Mac 店内
ダブルチーズバーガー&フィレオ フィッシュ
コークとポテトもねw

■ Wチーズ&フィレ-O
これぞ Global Standard (世界標準)
どこの国で食べても 味は同じ (すごい!
ちょっとパンがパサパサですが ・・・ ・・・。(違い有w
BUTU ROAD@INDONESIA
『ポチッ』と“ひと押し”お願いします。
その “押しっぷり” 励みになります。
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

目指すは、Sarinah Department store(サリナ デパート)

■ スディルマン通り
目的は、お土産探し
とは、言うものの ≪BUTU ROAD≫的写真も (パシャッ!
こちら、ガネーシャ さま?(maybe

■ ガネーシャ?(木彫り
気になるポスターが ・・・ ・・・。
≪Wonderful Indonesia≫ これは
Borobudur(ボロブドゥール)遺跡

■
そろそろお昼に ・・・ ・・・。
「 何を食べようかなぁ 」と迷っていると
目の前に 大きな M のマークが

■ Mac 店内
ダブルチーズバーガー&フィレオ フィッシュ
コークとポテトもねw

■ Wチーズ&フィレ-O
これぞ Global Standard (世界標準)
どこの国で食べても 味は同じ (すごい!
ちょっとパンがパサパサですが ・・・ ・・・。(違い有w
BUTU ROAD@INDONESIA
『ポチッ』と“ひと押し”お願いします。
その “押しっぷり” 励みになります。
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーサイト
コメント
偶然やねえ~
世界のはるかに離れた、違うところでね、
日曜日に、高二孫がツレとの待ち合わせがマクドでした、
送ったうちもWチーズバーガー食べましたよ、
ボテト、コーラつきでした~、
ジジさまはフィッシュバーガーセットにウーロン茶やったし。
Re: タイトルなし
偶然ってあるもんですねw
こう言う偶然はいくらでもあってほしいものです。
WチーズバーガーにフィレOもいっしょだなんて笑えますねw
あ~びっくり!
木彫りの像ちっくな仏像をお買い上げになったのかと(^^ゞ
それはそれで老後の思い出にもなるのかも?
家にどでぇ~~んとあったら、インドネシアでの出来事が
毎日走馬灯のように思い出されますね。
先日、マクドでコーヒーと
たまたま買って持っていた持参のパンを食べた私。
もう、これってオバハンですよね(^^ゞ
Re: あ~びっくり!
木彫りの象ちっく=ガネーシャさん?
値段を見なかったんですが、いくらだったんでしょうかね?
30cmくらいの木彫りの像が日本円で約10,000~20,000円くらい。
ってことは、この象ちっく=ガネーシャさん、相当なお値段ですよね、きっとw
もし、買っていたら思い出よりも大きな借金が残っていたかも(笑
コメントの投稿