“大乗非仏説” についてのあるひとつの考察 [3]
Remind ・・・ ・・・
お釈迦様(ゴータマ・ブッダ)入滅後、仏教教団は、上座部と大衆部に分かれてしまった。
これを≪仏教の根本分裂≫といいます。
上座部は、インドの南に伝わり、東南アジアに広がりました。(上座部仏教)
一方、大衆部は、中央アジア、シルクロードを伝わり、日本に伝来(大乗仏教)
大乗仏教は、伝播の過程でいくつもの経典が創作され、如来、菩薩、等の考え方が
まとめられていきます。
さてさて、話は“大乗非仏説”にもどりますが ・・・・・・
大乗仏教には、お釈迦様(ゴータマ・ブッダ)の教えに基づいているか?、いないのか?
ということが論点になるのだと思います。
正直、大乗仏教の経典は、お釈迦様(ゴータマ・ブッダ)入滅後に創作されたもの
であることは、間違いなく事実であり、入滅後に弟子がまとめたといわれる原始仏教
の経典、スッタニパータやアーガマとは、そもそもテーゼが違い過ぎるように思います。
まさに全くの別物と言っていいでしょう
では、BUTU ROAD は、“大乗非仏説” を指示するのか、否か・・・・・・
結論は、「 どちらとも言えない 」 というところです。(なんだそれw
確かに大乗仏教の経典は、お釈迦様(ゴータマ・ブッダ)の教えとは直接的に繋がっては
いない気もしますが、ここで思い出して下さい。
この記事の一番最初 “大乗非仏説”についてのあるひとつの考察 [1] でも書いた通り
お釈迦様(ゴータマ・ブッダ)は、諸行無常と因果応報を説いていました。
この世に絶対なものはなく、ものごとは縁起によって起こる。
つまり、お釈迦様(ゴータマ・ブッダ)自身が、自分の教えさえも諸行無常であり
因果応報によってどのようなものにも変わってしまうことを理解されていたのでは
ないかと思えるのです (bonbonno的解釈w
上座部と大衆部の対立、仏教の根本分裂、上座部仏教と大乗仏教の出現 、
すべて、お釈迦様の手のひらの上で起きた出来事 、だと ・・・・・・
ここ2~3年、大乗仏教がお釈迦様(ゴータマ・ブッダ)の教えかどうかを考えていた
bonbonno は、石から生まれた孫悟空だったのではないかと、思ったしだいです。(チャンチャンw
Born from an egg on a mountain top 🎶
The punkiest monkey that ever popped ♪
He knew every magic trick under the sun 🎶
To tease the Gods And everyone and have some fun 🎵
Monkey magic, Monkey magic, Monkey magic, Monkey magic 🎵
Monkey magic, Monkey magic, Monkey magic, Monkey magic ♬
(by GODAIGO
長々と 稚拙な文章にお付き合いいただき、ありがとうございます。
ここに記した内容は、あくまで個人的な考えであり、既存の思想や宗教観を否定、
批判するものではありません。
お釈迦様(ゴータマ・ブッダ)入滅後、仏教教団は、上座部と大衆部に分かれてしまった。
これを≪仏教の根本分裂≫といいます。
上座部は、インドの南に伝わり、東南アジアに広がりました。(上座部仏教)
一方、大衆部は、中央アジア、シルクロードを伝わり、日本に伝来(大乗仏教)
大乗仏教は、伝播の過程でいくつもの経典が創作され、如来、菩薩、等の考え方が
まとめられていきます。
さてさて、話は“大乗非仏説”にもどりますが ・・・・・・
大乗仏教には、お釈迦様(ゴータマ・ブッダ)の教えに基づいているか?、いないのか?
ということが論点になるのだと思います。
正直、大乗仏教の経典は、お釈迦様(ゴータマ・ブッダ)入滅後に創作されたもの
であることは、間違いなく事実であり、入滅後に弟子がまとめたといわれる原始仏教
の経典、スッタニパータやアーガマとは、そもそもテーゼが違い過ぎるように思います。
まさに全くの別物と言っていいでしょう
では、BUTU ROAD は、“大乗非仏説” を指示するのか、否か・・・・・・
結論は、「 どちらとも言えない 」 というところです。(なんだそれw
確かに大乗仏教の経典は、お釈迦様(ゴータマ・ブッダ)の教えとは直接的に繋がっては
いない気もしますが、ここで思い出して下さい。
この記事の一番最初 “大乗非仏説”についてのあるひとつの考察 [1] でも書いた通り
お釈迦様(ゴータマ・ブッダ)は、諸行無常と因果応報を説いていました。
この世に絶対なものはなく、ものごとは縁起によって起こる。
つまり、お釈迦様(ゴータマ・ブッダ)自身が、自分の教えさえも諸行無常であり
因果応報によってどのようなものにも変わってしまうことを理解されていたのでは
ないかと思えるのです (bonbonno的解釈w
上座部と大衆部の対立、仏教の根本分裂、上座部仏教と大乗仏教の出現 、
すべて、お釈迦様の手のひらの上で起きた出来事 、だと ・・・・・・
ここ2~3年、大乗仏教がお釈迦様(ゴータマ・ブッダ)の教えかどうかを考えていた
bonbonno は、石から生まれた孫悟空だったのではないかと、思ったしだいです。(チャンチャンw
Born from an egg on a mountain top 🎶
The punkiest monkey that ever popped ♪
He knew every magic trick under the sun 🎶
To tease the Gods And everyone and have some fun 🎵
Monkey magic, Monkey magic, Monkey magic, Monkey magic 🎵
Monkey magic, Monkey magic, Monkey magic, Monkey magic ♬
(by GODAIGO
長々と 稚拙な文章にお付き合いいただき、ありがとうございます。
ここに記した内容は、あくまで個人的な考えであり、既存の思想や宗教観を否定、
批判するものではありません。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿