fc2ブログ

二巡目 ~ 武王の門 ~

2018年も読書にハマってます

北方謙三著 : 武王の門

この本は、2016年12月にも紹介しましたが、このところ≪絶海にあらず≫や
≪波王の秋≫と読んでいたら、もう一度、読み返したくなりましたw

個人的には北方太平記シリーズの最高傑作だと思っています (評論家かっw
≪武王の門≫は、北方先生が初めて手掛けた歴史小説ですが以降に続く
破軍の星や波王の秋、絶海にあらず、三国志や水滸伝にも共通するエッセンスが
隠れている気がしています (ほんとか?
国の在り方、勤皇、反体制、海、水軍、貿易 ・・・ ・・・

武王の門 500


一年経って読み返してみると 違った味わいで楽しめています (素晴らしいw
今年も一年、北方作品にどっぷりハマッていきたいと思います (チャンチャンw



スポンサーサイト



2018/01/16 (Tue) 20:10 |本トーーク |トラックバック(0) |コメント(2)

コメント

こんにちは。

読書若い頃はよくしましたが

最近は韓国ドラマの時代劇にハマり

先に書店とかであらすじ読んでから

DVD見るようにしていますのよ。
2018/01/30 (Tue) 11:34| URL | wakasaママ #- [編集]

Re: タイトルなし

wakasaママ さん

原作を読んでからDVDを観ると
ひとつぶで二度おいしいパターンですねw

読書はそういう楽しみもありますよね(^^)

2018/02/01 (Thu) 19:57| URL | bonbonno #- [編集]

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

bonbonno

Author:bonbonno
見仏的世界観を“ゆる~く”楽しむブログ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カウンター

訪問ありがとうございます。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR