奈良と言えば ・・・ ・・・。
奈良と言えば 興福寺 w
何度来ても、新しい魅力を見せてくれます。
だから、何度でも訪れたくなります。

■ 東金堂と五重塔
この一年、三回も来てしまいました。
去年の5月と6月、そして今年の1月。(遠路遥々w
今度は いつ来ようかなw (気がはや!
御朱印もしっかりいただきましたw
今回は、3種類いただいちゃいました。

■ 御朱印 世界遺産

■ 御朱印 東金堂

■ 御朱印 中金堂
現在、中金堂 を再建中
今から完成が待ちどうしいです。(気がはや×2w
早く来い!2015年w(完成予定
ランキング 参加中
みなさんのもう “ ひと押し ” お願いします。
その “押しっぷり” 励みになります。
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

何度来ても、新しい魅力を見せてくれます。
だから、何度でも訪れたくなります。

■ 東金堂と五重塔
この一年、三回も来てしまいました。
去年の5月と6月、そして今年の1月。(遠路遥々w
今度は いつ来ようかなw (気がはや!
御朱印もしっかりいただきましたw
今回は、3種類いただいちゃいました。

■ 御朱印 世界遺産

■ 御朱印 東金堂

■ 御朱印 中金堂
現在、中金堂 を再建中
今から完成が待ちどうしいです。(気がはや×2w
早く来い!2015年w(完成予定
ランキング 参加中
みなさんのもう “ ひと押し ” お願いします。
その “押しっぷり” 励みになります。
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーサイト
コメント
興福寺大好きです~
五重の塔に鹿さんの印象がありますね、
「遠いところ来てはりますのに、
近場のうちはなにしてますの~」
と、うちがうちに怒っておきましたよ~。
もう、そろそろ春の興福寺が見れるでしょう。
Re: タイトルなし
興福寺いいとこですよねw
猿沢池から見上げる五重塔も素敵ですし
鹿さんたちもかわいいですよねw
もちろん仏像も素晴らしいです。
もう、言うことなしです興福寺w
ではぜひとも3月1日~14日のお水取りに期間にいらしてください。
一年に一度しかないですよ~
見逃したら一年間待つしかない(*_*;
Re: タイトルなし
二月堂のお水取り、行ってみたいですね
でも、現実的には ・・・ ・・・。(ムリムリw
でも、行きたい、でも無理、あ~どうしよう。
そうだ、らん♪さん お水取りのReport
楽しみにしてま~す。
コメントの投稿